見出し画像

【ダークモード】Facebook、2020年9月新しいデザイン(新UI)に完全移行!その5つのポイントその後の未来予測

こんばんは!
Zoomであなたをナンバー1にする講師、神戸正博です。

Facebook、使っていますか?
実は、2020年5月から試験的に
デザインの切り替えができました。
そして2020年9月より完全に
新デザインに移行します。

スライド2

スライド3

1. 何のために変更されるの?

スライド4

フォントや画面のデザインが整理され、
余白がふえ、とても見やすくなりました。

2.ナビゲーションアイコンが分かりやすくなる!

それまでサイドバーにあり
視認しにくかったメニューが
上部にアイコンで表示され
アクセスしやすくなりました。

スライド6

スライド7

では、5つのアイコンを
それぞれみていきましょう!

スライド8

スライド9

スライド10

スライド11

スライド12

いかがでしたか?
それまでわきにあった
グループ機能や動画機能が
前面に押し出されてきた印象です。

ライブ配信を含む【動画】が
【テキスト】同様の
コミュニケーション手段に
なっていることがうかがえます。

3.長時間の視聴もOK!ダークモードについて

iPhoneをお使いの方は
ios13より画面を黒基調の配色にし
目への刺激をやわらげる
「ダークモード」設定を
ご存知かもしれません。

Facebookにおいてもデスクトップ版には
同様の便利機能が搭載されました。

FB変更

なお、2020年8月24日時点においては
モバイル版は試験中とのことで
サンプルが紹介されております。

スライド15

4.記事投稿画面がシンプルになる

Facebookの記事投稿画面について
詳細な機能はそのままに
レイアウトがシンプルになりました。

スライド17

スライド18

スライド19

5.イベントページの進化

私にとってはこれが
一番の喜びでした。
Facebookのイベントページが
大進化しているのです!

FB変更

なかなかリアル開催が難しい昨今
オンラインイベントの優先表示は
うれしいですね。

さらにテーマ別検索もでき
イベントポータルサイトとしても
抜群の完成度です。

実際にイベントを立ててみると・・・

ここでは、考えられる
Zoomを使ったオンラインイベントで
実際の立て方をみてみましょう。

従来はこんな感じでしたね。

スライド21

しかし、新UIでは・・・

スライド23

スライド24

スライド25

スライド25

スライド26

スライド27

いかがでしたか?
特に素晴らしいのが
プレビュー機能です。
実際に完成した様子が
逐次わかるほか、
モバイルでみたときの様子も
確認できるのです。

スライド28

6.グループページ作成画面の明確化

グループページについても
作成画面がシンプルで
分かりやすくなっています。

これまでの画面はこんな感じでした。

スライド30

これに対し新デザインでは

スライド31

スライド32

7. TikTokに対抗!こんな動画機能も試験中

さらに、こんな機能も試験中のようです。

スライド34

本国アメリカではTikTokが禁止されました。
その代わりの座を狙ったものでしょう。

8、Facebookはこれからどうなるの?

では、最後に。
今後のFacebookの行く先を予測します。

この表をごらんください。

スライド36

残念ながら日本国内では、
Facebookユーザーは
減少の一途をたどっています。

でもこれは一過性の現象ではありません。
実は、Facebookの指針そのものが
2019年から大きく変化したのです。

次の図をご覧ください。

スライド37

これは創業者マーク・ザッカーバーグの
発表した指針の16年間の推移です。

「世界をつなぐオープンな場」から
「コミュニティの和を応援する場」に
そしてこれからは「ごく親しいものだけが
集うリビングルームに」

このコンセプトに従い
デザインもサービスも
刷新されていきます。

その意味では、Facebookは
ビジネスとしては見込み客集めや
告知の連発は忌避されるでしょう。

逆に親しい人同士が絆を
深め合う行為は推奨されるでしょう。

スライド38

ネット社会が到来して20余年。
私達は最近になって
インターネットにおいても
完全な匿名はありえない
ことを学びはじめました。

特に世界一個人情報を持つ
Facebookの試みは
今後も目が離せません。

お読みいただき
ありがとうございました!

動画でも解説しました!
P.S 2020年7月7日に初出版がかないました!
  あなたのZoomライフを応援する1冊です。
  よろしければ、ご一読ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?