人の目を見て話を聞いてはいけない?

昨夜、先日お仕事をさせて頂いた会社の社長さんとお会いしてお話をする機会がありました。その場で私は衝撃的な事を言われました。

『あのね、一つ言って良い?』

『?はい…、何でしょうか。』

『君さ、人の目を見て話を聞いたらダメだよ。怖いんだけど。威圧感がある。口元を見るべきだ。』

え⁉︎えええええぇぇぇぇ!?

そ、そうなんですか!?人と話をする時は、相手の目を見てって言わないですか⁉︎⁉️私は昔から目力が強いと言われているので、それが原因かな?と思って言ってみたのですが、どうやらそうでは無いらしく…

しかもそう言われる前に似顔絵をキャラ化して描いて欲しいという依頼をその方から受けていたので、話をしながら頭の中でデッサンを繰り広げていたんですよ…見ないでどう描くの。。

ってか、そうなんですか⁇⁇目を見て話を聞いたらダメなんですか?口元を見るものなんですか?私は接客業の経験もあるのですが初めて聞いたので、誰が教えて下さい。

他にも

『君は依頼主の相手に合わせて描くタイプ?自己流を貫くタイプ?』

と聞かれ、アニメの仕事は勿論コンテがあって演出の求めている絵を描いて出すと言うのが仕事内容。企業からの依頼もある程度のイメージや求めているものを作って提供するのが仕事。個人的に描いている絵は自由で誰にも合わせて無い。つまり、両方やってるんですよね。。この場合のベストアンサーは前者かと思って答えた瞬間

『じゃあ、辞めだ!辞め!君と仕事するのは辞め!僕はね、自分に合わせろや!という人間じゃないと話をしたく無いんだ‼︎』

と言い出して、それから先私の話を一切聞こうとしない…私は全く意味が分かりませんでした。というか仕事のやり方は前回のやり取りで既に知って居たのでは無いのか⁇

えー…え?え???私の頭では最早、何を言っているのか…しかも新たなイラストの仕事の依頼は生きてる様ですし、、本当に良く分からない…正直未だに混乱しています。

イラストの仕事は一度は承ってしまったので、今朝一点早々に納品しました。後はもう一点。サッサと納品して設立祝いとして受け取って下さい。と言って今後のお付き合いは無い方向で考えています。精神が持たないです。。

サポートして頂いたお金は全て腎臓と心臓の悪い猫達の医療費に使わせて頂きます。本当に助かります。ありがとうございます!