見出し画像

カジュアルワインゼミ講座案内

ものすごく久しぶりの更新で申し訳ございません。
最近、X界隈の方たちと今までとは違うワインの交流があったりして、たまに講座のカリキュラムを聞かれるので、本日は「ワイン教えて20年」の元日本ワインアカデミー主任講師&年間150本のワイン講座を担当する私「シニアソムリエ 伊澤成典」が主宰を務めるカジュアルワインゼミのカリキュラムをご紹介いたします。


【入門】90分でワインの基礎を覚えてワインが楽しくなる講座

全1回/90分/テイスティング4種類
入門講座では甘口と辛口の理由、味わいの要因、ラベルの意味など、ワインについての基礎だけでなく、その日から役立つワイン選びの豆知識もしっかり話させて頂きます。

【初級】ワインの基礎を楽しく学ぶ!ベーシックコース

全6回/各120分/テイスティング各回4種類
初級講座のベーシックコースでは、ワインの味わいの理由、スパークリングワインを始めとするそれぞれのワインの種類とそれぞれの造り方、そして高級ワインとは何かをお話しさせて頂きます。
<テーマ一覧>
 第1回 プロローグ ~ワインのプロフィール~
 第2回 白ワイン ~極上の旨味が作る幸福感~
 第3回 スパークリングワイン ~泡に秘められた秘密~
 第4回 赤ワイン ~漆黒の液体の持つ魅力~
 第5回 ロゼワイン ~今注目される万能な味わい~
 第6回 エピローグ ~高級ワインの真実~

【中級】世界のワインを巡る!ステップアップコース

全6回/各120分/テイスティング各回4~5種
中級講座であるステップアップコースでは、世界の著名なワイン生産地にスポットを当て、それぞれの生産地の特徴、主要となるブドウ品種、代表的なワインとそれらのワインの飲み方、楽しみ方をお話します。
<テーマ一覧>
 第1回 イタリア ~多様な品種が魅力の歴史ある生産地~
 第2回 スペイン ~量から質への転換が進むワイン伝統国~
 第3回 ニューワールド ~歴史の差を埋めるワイン新興国~
 第4回 ロワール&アルザス&ローヌ ~フランス第三の生産地の個性~
 第5回 ボルドー ~最高のハーモニーを生むカベルネ&メルロ~
 第6回 ブルゴーニュ ~深遠な魅力ピノ・ノワール&シャルドネ~

【上級】ワインの謎を解き明かす!チャレンジコース

全6回/各120分/テイスティング各回4~5種
上級講座であるチャレンジコースは、ワインに関する様々な疑問を解明する講座、たとえばテイスティングから何がわかるのか、テロワールとは何か、ブレンドや樽熟成がワインにどんな影響を与えるのかをお話しします。
<テーマ一覧>
 第1回 テイスティング ~味わいから見える真実~
 第2回 テロワール ~生産地の特徴が持つ意味~
 第3回 セパージュ ~品種の個性が伝えるもの~
 第4回 ブレンド ~組み合わせが生む無限の味わい~
 第5回 エレバージュ ~樽熟成の意味と効果~
 第6回 マリアージュ ~実践的ワインセレクト~

【特別】ワインの本質に迫る!アドヴァンスコース

全6回/各120分/テイスティング各回4~5種
レギュラー講座の最上位講座となるアドヴァンスコースでは、品種の見極めを中心に、生産地や造り方による変化、さらに普及品と中級品、高級品との格の違いを見極め、品質の差と価格の差の相関をお話しさせて頂きます。
<テーマ一覧>
 第1回 シャルドネ ~高級ワインの代名詞の素顔とは~
 第2回 ソーヴィニヨン・ブラン ~爽快さを際立たせる酸の意味~
 第3回 メルロ ~近代ワインの寵児としての可能性~
 第4回 シラー ~ワイルドからエレガントへの進化~
 第5回 カベルネ・ソーヴィニヨン ~象徴的存在の未来~
 第6回 ピノ・ノワール ~世界を魅了する可憐な個性~

【研究】さらなるワインの魅力!アカデミーコース

毎月開催/各120分/テイスティング各回4~5種
アカデミーコースはレギュラー講座を修了した方向けの研究講座となります。レギュラー講座の内容をさらに深く掘り下げる内容で、毎回私がテーマを考え開催する、さらなるワインの魅力に触れるカリキュラムです。
<過去の開催テーマの一部>
 ワインのスタイル1 ~オレンジワイン~
 ワインのスタイル2 ~MBA~
 ワインのスタイル3 ~甲 州~
 ワインのスタイル4 ~微発砲ワイン~
 ワインのスタイル5 ~アパッシメント~
 ワインのスタイル6 ~デザートワイン~
 オルタナティヴ1 ~リースリング~
 オルタナティヴ2 ~メルロ~
 オルタナティヴ3 ~シャルドネ~
 オルタナティヴ4 ~カベルネ・ソーヴィニヨン~
 オルタナティヴ5 ~ソーヴィニヨン・ブラン~
 オルタナティヴ6 ~ピノ・ノワール~ etc

【専門】泡好き必見!エンジョイ・スパークリング

不定期開催/全6回/各120分/テイスティング各回4種
専門講座であるエンジョイ・スパークリングワインは様々なスパークリングワインの製法や特徴、味わいや活かし方を知って頂き、さらにシャンパーニュが特別たる所以を知って頂くスパークリングワインに特化した講座です。
<テーマ一覧>
 第1回 スパークリングワインのプロフィール
 第2回 ニューワールド ~新時代のスパークリング~
 第3回 イタリア ~太陽の国のスプマンテ~
 第4回 スペイン ~世界を目指すカヴァ~
 第5回 フランス ~秘めたる実力クレマン~
 第6回 シャンパーニュ ~栄光を築く歴史と人智~ 

講座のお申し込みは?

各講座とも各回の会計でスポットでのご参加も可能です。
下記ストアカよりお申し込みが出来ます。
ご興味ございましたら是非ご参加ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?