見出し画像

お菓子教室に行きました②

こんにちは
お菓子のカシオペヤです。

製菓理論オンライン講座で菓子作りの基礎知識を得たものの、実技はYouTubeを見るくらい。ネット知識の衛生管理も気になっており。
これは実技を経験するしかないということで、お菓子教室に行ってみました。①のつづきです。
プロセスの方向性とかスピードとか弱いなぁとは思いますが、無理せずやっていこうと思います。

今回お願いしたのは
2色の米粉パウンドケーキ
(プレーンとココア)

⚫︎米粉
⚫︎きび砂糖
⚫︎ココナッツオイル
⚫︎たまご
⚫︎ベーキングパウダー
⚫︎ココア
⚫︎お湯
⚫︎くるみ

レシピはこちらで提示したものです。くるみのせは先生のおすすめ。これに合わせて材料を取り寄せてくれました。(材料費は別途加算されます。)

10時に到着すると材料は計量されていて、混ぜるところからのスタートです。
なんてことない動作なのに先生に見られると緊張して挙動不審気味になりますね。

ココナッツオイルときび砂糖

湯せんをしながらホイッパーで軽く混ぜていきます。

この第一段階からいつもの制作過程との相違が。
材料を混ぜる順番がちがう…。
いつもはまず全卵と砂糖をハンドミキサーで混ぜていました。
どうやらスポンジケーキの作り方だったようです。(食感が変わる…)
いつの間にか思い込んで作り続けてしまっていたようです。

湯せんして混ぜてます

そして全卵投入。
ここでも少し驚きが。
たまごは液状にほぐしてから、という概念があったのですが
そのまま投入。
湯せんしながらホイッパーで優しく混ぜて乳化させました。
色んな作り方があるんだなぁと。

乳化しました

サラサラになったらOKとのこと。温度は人肌くらい。

質問したりメモしたり写真を撮ったり、SNSへの投稿も可だそうです。
先生が作っているところを撮影してメモを取っていたので、今回あまり自分が作業していませんでした。でも見たかったのはプロの動きなので、とても楽しかったです。
先生の動きはやい、きれい。

つづく

サポートいただけるとうれしいです。新たな世界への扉を開く糧にします!