見出し画像

【子育て】子連れフェリーのすすめ #2

こんにちは。3児子育て中のkawayaです(育休中)。

だんだん春休みのお出かけ計画を立てるころですね。我が家は夏に2泊3日のフェリー旅をしました。子連れフェリーがとっても楽しい&楽チンだったので、同世代のお出かけ先の参考になれば幸いです。

乗船までの手続き等#1はこちら(ずいぶん間が空いてしまいました)

ついに船に乗り込みました。入ると中ホテルのようなきれいなエントランスホールが広がり、船の中ということを忘れさせてくれました。

今回、まだ夜泣きする乳児もいるので個室(1等和室)をとりました。8畳ほどの和室、トイレもついていてとっても快適。小窓からは海が見え、ワクワク増し。子供たちも喜んでゴロゴロしてました。この家族だけのスペースがあるおかげでストレスレスな大満足な旅になりました。ただ個室料金がとられるので、子供が夜泣きしない、1人寝できる、くらいになったらS寝台やB寝台、2等和室(雑魚寝)で十分と思います。

太平洋フェリーHPより(きそ)


太平洋フェリーHPより(一等和室、4名定員)

出航したら船内探検へ。デッキに出たり、レストランや売店を見たり。名古屋の出航時刻は19時と夏の日暮れの時間帯なので、デッキに出ると夕焼けがとてもきれいに見えました。気持ちよかった~。また売店は開店時間が限られているので、開いているうちに見て買っておくことをおすすすめします。大型客船だけあって、歩くだけで軽い運動になりますね。外に出られるので窮屈さも感じることなく、車や電車の移動より中での自由度があります。

特に良かったのが展望大浴場です。「船の中のお風呂なんて狭いんでしょ」と思ってましたが、意外に広く、のびのびと入ることができました。ただ夕食後は混むので、ご飯前の早めお風呂がおすすめです。

1日目の夕食は家を出る前にスーパーで買ったお弁当たち(予算節約)。部屋には冷蔵庫(小さめ)もついているので、安心して持ち込めました。部屋でのんびりお弁当を食べて、テレビを見て、まるで家にいるかのような寛ぎっぷり。早々にお布団を敷いて就寝。

立っていたり座っているとさほど気になりませんが、横になるとやはり揺れを感じました。子供たちは少し寝入りづらそうでしたが、ゆったりした揺れなので、それほどかからずに入眠していきました。

2日目、朝ごはんは持ち込んだパン、昼ごはんはレストランでビュッフェ。このレストランは子供が食べられるメニューもあり(離乳食はなし)、おいしかったです。昼間は部屋のテレビでパウパトロールの映画を放送してくれました。船内には小さめの映画館もありますが、大人向けの作品でした。それ以外の時間、子供たちは船内にあるキッズスペースやゲームコーナーで遊んだり(あまり広くはない)、持ってきたドリルやぬりえをして過ごしていました。

夕方、仙台へ寄港。そのまま船に残ることもできますが、せっかくならと一時下船しました。下船前にフロントへ下船届を提出する必要があるので忘れずに。ちょっとした散策&夕ご飯、と思いましたが、港周りには何もありません!歩いて20分ほど行くとイオンや飲食店があるので陸地の散歩がてらぶらぶら。スシローで夕食をとり、イオンで翌日の朝ご飯を買い込んで、また歩いて船へ戻りました。下船時間は2時間半ほどだったので、時間的にはギリギリといったところでした。船に乗り込むと、仙台から乗る人達で少しにぎやかになった感じでした。お風呂も昨日より混んでいました。

3日目、定刻通り10時半には下船、とアナウンスが入ったので荷造りします。持ち込んだ食べ物の分、少し軽くはなりましたが再びの大荷物。ドライバーは車に乗って下船なので、乗船と同じく荷物を分担しておりました。車を降ろすのは結構時間がかかるかなと思いましたが、20分程度で合流できました。混雑具合にもよるでしょうが。

こんな感じで2泊3日のフェリー旅は終わりました。何度も書いていますが、大満足★★★★★の旅でした。子供たちも気に入り、また乗りたい~とせがまれています。ただ費用としては通常期の飛行機往復より高い、また時間もかかる。それだけ贅沢な経験でした。子供が大きくなってからまた乗りたいなぁ。

お読みいただきありがとうございました!どなたかの参考になれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?