見出し画像

0歳児が4月から保育園に通って3ヶ月で子供がかかった病気と、薬の飲ませ方

保育園に通って3ヶ月経ったので、子供がかかった病気の記録を備忘録で残しておきます。

入園するまで

4月に7ヶ月で登園し始めるまで、熱を出したことはなく、咳と鼻水が3日くらい出たかな、という程度です。

その時は帰省をしており、普段より寒い環境で寝ていたので軽い風邪を引いたようです。ひどくなかったので病院には行かず、自然治癒しました。


かかった病気

風邪

38.5度越えの熱が二回。

咳は4月からずっと、完治しません。

鼻水は数え切れないほど。青鼻と透明をくりかえしてます。

胃腸炎

下痢が二週間ほど続いてます。同じクラスの子もかかっていて、どうやら移しあっているようです。下痢の回数が多い時はうちの子が通っている園は登園禁止になります。

病院に連れていった回数

3ヶ月で純粋に病気で病院に連れていった回数は7回です。ちなみに復帰して4日目で熱を出されて早退しました。周りに聞いたらみんなそんなもんだそうです。最初の2週間くらいは仕事にならないと覚悟しておいた方が良さげ。

病院に連れていった時休みはどうしたかというと、全休は2回、半休2回、早退1回、後の二回は仕事終わりに頑張って連れていきました。仕事終わりの病院は待ち時間が長く、親の方の体力を激しく消耗しますのでオススメしません。大人しく早退しましょう。

休んだ回数に関してはこれが多いかどうかは正直わかりません。これからプール熱も流行るはずなので、また何かもらってくるだろうと戦々恐々です。

ちなみに病院の予約システムはネットでできたりできなかったりとその病院によって異なります。病院に直接確認してください。

処方された薬

咳と鼻水の時は一日二回飲むシロップと抗生物質。

下痢の時は下痢止めと、酪酸菌が混ざった粉薬をもらいました。ミヤBM細粒とアドソルビン粉末が混ざってました。


飲ませ方

粉の飲ませ方は苦労しますよね。何通りか聞いた方法を書いておきます。

ミルクに混ぜる

味のない粉薬はこれで問題なくいけました。簡単。

数滴水を混ぜてこねる

甘い粉薬の時は、二滴くらい水を垂らしてプラスチックのスプーンなどでこねるとお団子状になるので、それをパクッと食べさせます。その後水を飲ませれば特に問題なかったです。

スポイトであげる

水に溶かして、それを薬局でもらえるスポイトで吸ってあげます。水に溶かすと苦味がでる薬もあるので、溶かしてからすぐにあげた方がいいようです。

ゼリーに入れてあげる

薬を飲ませる用のゼリーがあるので、混ぜてあげると良いです。もちろんフルーツゼリーでも良いと思います。

子供にあった方法を探してあげてください。


病院に行く時の注意点

注意すべき点は、初診だと母子手帳を求められるのと、いつ病気になるかわからないので子供の医療証と保険証はいつでも持ち歩くべきです。

また、夕方になるにつれ病院は混んでくるので早めに連れて行く方が楽です。待ち時間長くなるとオムツも必要になる可能性があるので、常に持ち歩いた方が懸命です。

以上です。



子供に何か買ってあげます!