C’est normal.

C’eat normal. (それは当然だ)
フランス人との会話でよく聞く、相手を肯定する相槌.

最近の出来事での感想を口にする時とき

“やる気無くなっちゃってるんだよね”

とか

“すごく落ち込んだ”

とか

自分の柔らかい部分を見せた時に

“C’est normal.”
(せ のほまる)
それは普通だよ.

とか
時には

“C’est tout a fait noemal”
(せ とぅたふぇ のほまる)
それは至極当然だよ.

なんていう相槌を返してくれる.

全肯定されている感じが好きで

自分もよく使用します.

ちょっと凹んでる相手とか
愚痴をこぼす人に

“C’est normal.”

私にはこう聞こえている

“そりゃーそうなるよ。当然だよ。
(あなたがおかしかったり、悪いわけではなくて、その状況であれば、そんなふうに思うのは普通なことだから、大丈夫だよ)”

フランス社会って人に優しいよなぁって思うことばのひとつ

人間だもの

人間であることを自分に許すことができるフランス社会

いいよねぇ〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?