見出し画像

クウェート大学留学のメモ②~持ち物編~

こんにちは。
今回は2023-24年度のクウェート大学政府奨学金留学において役に立った道具などを記録しておきます。

【書類系】
□ 学校の先生の推薦状×2
今年度は結局提出せずに終わりましたが、念のため。
□ ビザ
今年度は東京のクウェート大使館にお伺いして受け取りました。
□ 健康診断書
渋谷区の「日本赤十字社医療センター」や、大阪府にある「市立豊中病院」など、条件を満たす病院は限られています。
□ 犯罪経歴証明書
「開封厳禁」と書かれているが、開封して提示するようにタイでクウェート航空の担当者から要求されました。私は従いましたが、特に問題ありませんでした。
□ 顔写真
トータルで20枚くらい使う年もあったようですが、私は4-5枚しか使いませんでした。
□ パスポート
留学中に私は10か国以上旅をしました。余白必須。

【衣服】
□ スーツ
大使館にお伺いすることもあるので、あった方がいいかもしれません。
□ 浴衣/和服
イベントで役立ちます。女性用の浴衣2着は引継ぎ荷物に入っているらしいです。
□ スポーツウェア
クウェートでも買えますが、日本から持ってきてもいいと思います。。水泳・サッカー・テニスなどが人気です。クウェートには合気道や剣道のクラブもあります。
□ 服
室内のエアコンが恐ろしく効いています。夏場であっても、重ね着する人もいるくらいです。あと、おしゃれな服(ブランド品以外でも、「それなりの見栄え」がするもの)は日本に比べて高めです。捨てる覚悟で多めに持ってきてもいいと思います。

【日用品】
□ 常備薬
体調を崩す人が多いので、風邪薬などがあると便利です。
□ コンタクトレンズ
夏以外は特に砂嵐がありませんので、問題なく使えます。眼鏡やコンタクトは高いので、予備があると安心です。
□ お化粧
ファンデーションなどは濃い色が多く、明るい色の化粧が少ないらしいです。

【家電系】
□ BFコンセントへの変換プラグ
cでもいいらしいです。
□ パソコンorタブレット
パワポを授業で作ることもあります。
□ vpn(超任意)
イランなどとは違い、無くてもかなりネットは利用できます。

※アイロンやヘアドライヤー、ドライヤーなど大抵クウェートでも買えます。ただ、すぐ買いに行けるか分かりませんので、だれか一人でも持っていると安心です。
日本からの持ち込みの際は、何Vかに注意。

【学習系】
□ アラビア語の学習教材
クウェートでは体系的なアラビア語学習ができないという前提で、教材を持ってくると良いと思います。
□ その他の言語の教材
学生寮には様々な国の学生がいるので、せっかくならアラビア語以外も使ってみましょう。ちなみに、今年度はドイツ語話者が全然いませんでした。

【小物】
□ クウェート人へのお土産 
和風グッズやアニメ・漫画のグッズは喜ばれやすいです。私は50個くらい持っていきましたが、配り終えました。
□ 食品
味噌とかは意外と手に入ります。日清のカップ麺などもありますが、味が全然違います。あと、ごま油が高価でした。

【お金】
□ 現金/カード
今年度は奨学金が1月に振り込まれるました。つまり、留学開始から4か月以上かかったことになります。12月末から冬休みになり海外旅行もできますので、それを含めた予算を計画した方が良いでしょう。
カードで現金を引き落とせるようにするか、もしくは多めに現金を持っていくと良いでしょう。
現金は円ではなくドルで持っていくことをお勧めします。

【その他準備】
□ 海外旅行保険
私は大学生協のものを利用しました。
□ 携帯の契約
私は日本の携帯を解約しました。
クウェートではWi-Fiがメジャーではなく、圧倒的に格安なSIM(3000円で月300ギガ・5G回線)を利用することが多いです。実際に寮のWi-Fiは機能不全であり、私は常に携帯の回線でYouTubeなども見ていました。
□ ワクチン
必須ではありませんが、私はa型肝炎・b型肝炎・髄膜炎ワクチンを接種しました。
外務省のHPを参照してください。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/nm_east/kuwait.html



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?