見出し画像

生前贈与800万円をもらったいとこ。彼は会社を辞めた。

半年ほど前、家族の中でちょっとした事件がありました。

祖父が何を思ったのか、いとこ二人に800万円生前贈与したことが発覚したのです。

祖父には二人の子どもがいます。

私の母と、母の弟(叔父)。

叔父には息子が二人(A君、B君)がおり、彼らが私のいとこにあたります。

登場人物が多く、分かりづらい点はご容赦ください。

対照的な母と叔父

息子の私がいうのもなんですが、私の母は何ともまじめな人間です。

人間としてのレベルが高いというか、とにかく周りに優しい。

嫁姑問題は良く聞く話なのですが、私の妻は母の事が大好きみたいです。

その辺からも母が比較的まともな人間ということが分かります。

一方、叔父は良く言えば自由奔放、悪く言えば不真面目な人間です。

事業に失敗して借金は作ってくるわ、お金がないのに海外のカジノに入り浸るわ。

私としてはその自由奔放さが好きだったりするのですが(笑)

祖父母に対する母と叔父の関わり方

母はよく祖父母に対して、これまで育ててもらったお返しをしています。

毎年母のお金で旅行に連れて行ってあげたり、祖父母の誕生日や敬老の日、正月などは「美味しいもの食べてね。」とお金を渡していました。

一方、叔父は祖父母に対して依存していました。

借金の肩代わりをしてもらったり、祖父母に紹介してもらった仕事があったのに、急に飛んで音信不通になったりと。

いとこのA君B君への生前贈与800万円が発覚

B君はA君の弟です。

B君は私の両親から勉強を教えてもらっていました。

B君は中学から不登校だったこともあり、祖父母が私の両親に「面倒を見てほしい」と頼みに来たことが始まりでした。

私からしたらなぜB君の両親ではなく私の両親に頼みに来たのか、意味が分からなかったのですが(笑)

そんなB君が私の両親の前で口を滑らせてしまいました。

B君「おじいちゃんから僕たちにそれぞれ800万円もらったんだけど、このお金どうしたらいいんだろう?」

母が感じた複雑な感情

私はこの話を聞いた時、祖父の気持ちは理解できました。

私の両親はまじめな人間で当然のことながら自立しています。

その息子である私もぼちぼち自立した人間です。

A君は高卒で働いて自立していますが少し不安定、B君は不登校です。

祖父は私よりA君B君の将来が心配だったと思います。

だからこそ生前贈与で800万円を渡したのだと思います。

母としてもそれは理解していた思うのですが、

母「事前にひとこと言ってよ。なんで孫同士で差をつけるの?今までまじめにやってきた私たちに対して、なんでそんな扱いをするの?」

そんなことを思ったそうです。

そして母はたかがお金のことで、そんな風に思ってしまう自分自身に対して嫌だったのでしょう。

落ち込んでいる母を見て、私はこんなことを感じました。

このクソじじい!(笑)

お金と人の心を理解できない人間

今回のお話は、事前に祖父が母に相談していたら済んだ話です。

母としては納得は出来ないかもしれないけど、気持ちは理解できるはずです。

今までよくしてもらっていた母の気持ちを理解できず、勝手に動いて関係に亀裂を入れてしまう祖父。

祖父のお金なので自由にしたらいいのですが、あまりに人の心を理解していない祖父に対し情けない気持ちになりました。

「80年生きてきて、そんなことも分からないの?」

と。

またお金の問題は慎重に考えないと、今まで積み上げてきたものが崩れるな、とも思いました。

相続で親族がもめる話なんてよく聞きますしね。

A君は会社を辞めた。お金は人を弱くする。

最近A君が仕事を辞めたということを祖父母より聞きました。

理由は祖父母も分からないそうなのですが、私から見たら急にお金が入ってきたからじゃない?と思うわけです。

お金とは時間です。

800万円という大金は毎月3万円貯金しても22年以上かかります。

そんなお金が急に手に入ったらそうなるわなと。

お金に関しては渡す側と渡される側、両方のお金への理解度が重要です。

今回の場合は祖父もA君もお金への理解度が低かった。

これは年齢の話ではなく、これまでどれだけお金について考えたかが重要なのだと思います。

私としては今回の事例はお金を理解するうえで非常に役に立ったので、まあええか!という気持ちです!

本当は800万円欲しかった!(笑)

この記事が参加している募集

お金について考える

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

こんな拙い文章を最後までお読みいただきありがとうございます!これからもサポートいただけるよう精進いたします!