見出し画像

好きなリハビリ関係サイト紹介

ごきげんさまです。

carewill Mondayの坪田です。

今日は、ちょっと毛色を変えて、好きなリハビリ関係サイトを紹介させてください。

神奈川県作業療法士協会
必見!OTのすご技・アイデア集

リハビリテーションのプロによる、クックパッドという位置づけでもいいと思います。片手で歯磨き粉を付けられるようにするための歯ブラシホルダーの作り方や、片手でブラジャーをするための補助器具の作り方など多様なオリジナル自助具が紹介されています。それだけではなく、オリジナルの訓練器具も紹介されていて、学会でのアカデミックな場所での発表とは異なった完全にユーザーの立場にたたれたアイディアが満載のものです。発表者の名前も掲載されているので、道具のいくつかは、ご相談のご連絡をさせて頂いてビジネスをやってみたくなるようなアイディアに溢れていて大変勉強になるサイトです。

OTと聞いてもイメージが湧かない方がいらっしゃると思いますので、解説改めてしますと、OTはOccupational Therapyの略で、OTと呼ばれていて、作業療法士という国家資格のことをさします。リハビリ関係の国家資格、三兄弟。PT/OT/STの一つです。

PT:理学療法士:身体の基本的動作のトレーニング・体幹や身体の大きな部分に関するリハビリテーション


OT:作業療法士:作業を通してのトレーニング・そのために手のリハビリテーションと呼ばれることがありますが、生活をささえるための作業が出来るようになるためのリハビリテーション


ST:言語聴覚士:口に纏わるリハビリテーション全般、食事のための嚥下訓練から、会話をするための発声練習なども含めてのことを実施します。STの資格は、未だに発足してから約20年しか経過していないので、認知が低いということがあります。

こちらのサイトですが、ここ4年ぐらい新しいアイディアが投稿されていませんが、小学生の夏休みの宿題でつくることもできるようなものがあるので、是非とも、高齢なご家族の方がいらっしゃる方は、作成してみてください。

坪田が好きなものを紹介。

本おさえ

製作者
さがみリハビリテーション病院 自助具係
目的
片手で本がめくれるように本を机やベッド柵に固定する
対象
片麻痺の方など本をめくる事が難しい方

体調が悪い時にも使える便利なものです♪

片(カタ)ンラップ

製作者
片倉由貴OTS(昭和大学保健医療学部作業療法学科)
菊本直子OTS(昭和大学保健医療学部作業療法学科)
齋藤なつきOTS(昭和大学保健医療学部作業療法学科)
目的
片手でラップやアルミホイルをキレイにシワなくかけることができる。
対象
片麻痺の方

サランラップは片手になったら使えないものだと思い込んでしまっていたので、これを見たときには目からうろこでした。


このような形で、いろいろと紹介されていますので、是非とものぞいてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?