マガジンのカバー画像

中央法規の話題の本!

38
SNSでの声や、メディアで話題になった本を集めてみました!
運営しているクリエイター

#きょうだい児

法律がきょうだいを守ってくれる内容、自分を守る知識、家族との関わり方を選ぶための知識が得られた(伊丹きょうだい会の河村友紀さんからのご感想)

『きょうだいの進路・結婚・親亡きあと 50 の疑問・不安に弁護士できょうだいの私が答えます』について、伊丹きょうだい会河村友紀さんにご感想をいただきました。どうもありがとうございます! 表紙と帯に、世間に埋もれて見えてこなかったきょうだいの悩みと苦労が一目瞭然 まず、蛍光グリーンの表紙にきょうだいの悩みがはっきりと書かれ、帯にはショッキングピンクで「私は一生、障害のある弟の世話をしなくてはいけないのですか?」と書いてある。世間に埋もれて見えてこなかったきょうだいの悩みと苦労

きょうだいは進路選択(進学や就職)で思い悩むことが多いけれど、自分の意思や希望を尊重することを法律も後押していると明確な根拠が得られた(きょうだい会SHAMS滝島真優さんからのご感想)

『きょうだいの進路・結婚・親亡きあと 50 の疑問・不安に弁護士できょうだいの私が答えます』について、きょうだい会SHAMSの滝島真優さんにご感想をいただきました。どうもありがとうございます!  私は、知的障害を伴う自閉症の弟の姉の立場のきょうだいです。本書を拝読し、真っ先に飛び込んできた感情は、"爽快感"と"安心感"でした。弁護士でありきょうだいのお立場である藤木さんだからこそ明快で、障害のあるきょうだいとのかかわり方について多様な思いを持つ、どのような立場のきょうだいに

『きょうだいの進路・結婚・親亡きあと』刊行記念イベント

『ポンコツ一家』のにしおかすみこが弁護士・藤木和子にきく!「自分の人生をハッピーに生きる」ための法律講座 5月17日(金)ジュンク堂書店池袋本店&オンラインにて開催! 好評書『ポンコツ一家』の著者であり、ダウン症の姉がいるにしおかすみこさんと、『きょうだいの進路・結婚・親亡きあと』の著者で、聴覚障害のある弟と育った弁護士の藤木和子さんによるトークイベントを5月17日(金)ジュンク堂書店池袋本店にて開催いたします。 プレスリリースも配信しています! PressWalke

【第3弾】4月10日は「#きょうだいの日」さあ、2024年も!

2024年3月20日発行『きょうだいの進路・結婚・親亡きあと 50の疑問・不安に弁護士できょうだいの私が答えます』については、発売前にもかかわらず、SNS上、特にTwitterXにて暖かいコメントをいただいており、ありがとうございます! 3月3日、3月4日とありがたいコメントを掲載した記事をアップしておりましたが、ここでもう一度ということで、第3弾もお伝え申し上げます。 このあと、どこまで続きますかね!? 続編についてもたいへん楽しみです!! 引き続き、お付き合いのほどよろ

4月10日は「#きょうだいの日」さあ、2024年も!

ディケイド以上前に発行していた『きょうだい 障害のある家族との道のり』は昨年8年ぶりの重版となりましたが、TwitterXで増刷を希望される皆さんの声が大きかったことによります。 SNSならではの力、すばらしかったなあと思い出されます。 いわゆる大バズり。同じテーマでの新刊発行を希望される声も多く、その時の流れを受けて担当編集者が新刊企画を立ち上げていました。それがかたちになったものが『きょうだいの進路・結婚・親亡きあと 50の疑問・不安に弁護士できょうだいの私が答えます』

毎年4月10日は「#きょうだいの日」です

※2023年6月30日追記。 今年の「きょうだいの日」の反響が大きかったため、電子書籍のみの取扱いだったところを、在庫切れの本書を増刷! お待たせしました。7月初旬から皆さんの声を反映した新デザインの帯で出荷です!! きょうだいって?「きょうだい」っていう言葉、ご存じですか?障害のある兄弟姉妹がいる人のことです。 うちには弟がいまして、兄弟という概念では長く過ごしておりますが、中央法規の社員でなければ「きょうだい」について知らなかったかもしれません。お恥ずかしい限り… そ