見出し画像

祖父はもちろん、私の心まで救われたエピソード♡

30代ケアラー♡Manamiです。

先日、デイサービスの利用日に
送迎車が来ているにも関わらず…

“行かない‼️”と威嚇し、利用しなかった日が
ありました。。。

その後はもちろん、家族内で口論になります💦

デイサービスに行かない=ケアラーの休暇がなくなる‼️

…ということ。

なので、次の日にスポットでお願いをしました。

その日はそんなに機嫌悪くなかったのですが、
送迎車が来て、乗り込んだら…

デイサービスの利用者様が笑顔で…
“〇〇さん、おはよう
🌞”と挨拶して下さいました❣️
祖父も“おはよう
🌞”と笑顔で挨拶。


そんな祖父の
姿や利用者様のたった一言で
私自身も救われました。

みんな年寄りになり、家の者から面倒臭がられ、
決して行きたいわけではない“デイサービス”。
(特に男性)


だけど、こういう素敵なコミュニケーショを
取れる場を私は祖父に与えてあげたい❣️
…と、強く思いました。

ケアマネージャーさんへまた相談して利用日の
相談をしていきたい、と思います🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?