見出し画像

金融用語: 「テールリスク」 <ー 今回のような石破ショック(30/9/2024)を専門用語ではこう呼びます

今回は「テールリスク」について見ていきましょう。

いや~

先週の金曜日のシカゴ先物 日経225で大暴落(2000円以上)していたので、月曜もひどくなるとは思いましたがやはり...

さて、実はこんな状態を表す専門用語が金融業界では存在します。

それが、こちらです: ↓

_*_*_

「テールリスク」:金融市場において、通常は起こりにくいとされる極端な価格変動(暴騰や暴落)が実際に発生するリスクのことを指します。具体的には、確率的には非常に低いものの、発生すると大きな損失をもたらすリスクです。

例えば、2008年の金融危機の際には、日経平均株価が1ヶ月で約24%下落するなど、通常のリスク分布の範囲を超える大幅な変動が見られました。このようなリスクは、通常のリスク管理手法では予測が難しく、マーケットに大きな影響を与えることがあります。

具体例、前座の評判で高市さんが勝利すると思われ、思いっきり株式が買われ日経平均も上がっていたのに、あっさり逆の結果が出てしまった。

しかも、政策は高市さんと逆、結果余計ブレが大きくなり、反動で余計に大暴落、これを「テールリスク」と呼んでいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?