見出し画像

駐在妻インターンのとある1日【第8期vol.1 けいさん(オランダ在住)】

2023年8月、第8期インターンではオランダ、フランス、ドイツ、中国、ベトナム、タイから参加の駐在妻が加わりました。
8期インターンメンバーは、夫婦2人で帯同生活をしていたり、自宅で子供と過ごしながらインターン活動に参加していたり、幼稚園や小学校に通う子供をもつママさんインターンもいたりと、それぞれの1日のスケジュールは多種多様。

何かと不便も多い駐在生活を、自分なりに充実させながら、インターン活動をどのように行っているのか、駐在妻インターンの「とある1日」をご紹介していきます。

⌘ CAREER MARKについてはこちらをご覧ください。

【けいさんプロフィール】
趣味はバドミントン、料理、旅行。どれもオランダに来て時間が確保できるようになってから始めたものばかり(バドミントンは学生時代以来10年以上ぶりに再開)。おうちでの自分時間をマイペースに楽しむのが大好き。2022年2月より4つ上の夫と夫婦2人でオランダに帯同中。





とある1日のタイムスケジュール~おうちで作業集中バージョン~

オランダの冬は日の出が遅く、天気が悪い日も多いので、家にいる時間が長くなりがちです。逆に言うと集中して作業を進めるのにもってこい!
そんな冬のある日のタイムスケジュールをご紹介します!

  6:00 起床&身支度
     ランチ作り
  6:30 ミーティング参加&途中で夫見送り

  8:00 朝ごはん&メッセージ確認と簡単なPC作業
10:00 洗濯など家事
11:00 PC作業&合間でお昼ごはん
16:00 コーヒーで休憩しながら次のバケーションの計画
17:30 晩ごはん支度
19:30 夕食
22:00 お風呂
23:00 一日のまとめ&翌日のTODO確認
24:00 就寝


朝は二刀流 ~夫のランチを作りながらミーティング参加~

8期ではアジアとヨーロッパの2エリアにインターンメンバーがいるので、時差を考慮してヨーロッパ時間の朝(アジアの午後)にミーティングを開催することが多いです。
我が家では夫の出勤時間帯とちょうど重なるので、会社に持って行くランチを作りながらミーティングに参加しています。CAREER MARKのミーティングは「耳だけ参加(ビデオOFF&ミュート)」ができるので、ランチ作り中はミーティングとの二刀流です!⚔️


コーヒーを飲みながらメッセージ確認タイム☕

朝一のミーティングが終わったらコーヒーを入れて、就寝中に来ていたメッセージを確認します。時差があることでそれぞれの作業のコアタイムが異なるので、即時のコミュニケーションが難しい面もありますが、ヨーロッパのメンバーが稼働していない時間にはアジアのメンバーが、逆にアジアのメンバーが稼働していない時間にはヨーロッパのメンバーが作業を進められるのは効率的だな、とメリットも感じています!

冬はあっという間にコーヒーが冷めてしまうので、保温カップを買うか悩んでいます、、、、


アジア組の稼働が落ち着いたら自分の作業に集中!

ヨーロッパの朝(アジアの午後)のうちはアジアのメンバーもコアタイムなので、できるだけコミュニケーションメインの作業(メッセージ確認・返信やミーティングなど)をするようにしています💻
ヨーロッパのお昼近い時間になるとアジアのメンバーがお子さんのお迎えなどで稼働が減るので、そのタイミングで自分だけで進めるようなTODO(資料作りなど)に切り替えます。
インターンメンバー同士でTODOや進捗共有ができているので、誰かが手を動かせないときに他のメンバーがフォローする流れが自然にあります。
時差を活用して効率的な動きができたときの快感は日常生活では感じられないものがあり、やみつきです(笑)

作業の合間に旅行計画!

もちろんインターン活動ばかりに追われているわけではなく、ショッピングへ出かけるなどプライベートにも時間を使っています!が、最近は天気が悪い日も多いので、家で旅行の計画を立てている時間が多いです🗺️
今夏は家族が来蘭する予定があるのでヨーロッパ内を一緒に旅行しようと思い、行きたい旅先への航空券とホテル代などを調べているとあっという間に数時間が経過します(笑)
夏と冬のバケーションは大勢の人が同じタイミングで移動し空港が混雑したり、価格も高くなるのでできるだけ早めに計画を立て始め、チケットをおさえるのが吉!です!

昨夏はカーボベルデに1週間滞在しました。きれいな海と穏やかな時間のおかげで忘れられない夏の思い出になりました!


インターン活動の1つをご紹介 ~ミーティング運営~

1時間程度のオンラインミーティングを平均週2回行っており、その運営について簡単にご紹介します!

日時調整

インターンメンバーの稼働可能時間帯と時差などを考慮してミーティング日時を決定します。それぞれのプライベートに支障がないようなるべく都合に合わせるようにしますが、8期では大きく分けてアジアとヨーロッパの2エリアからインターンメンバーが参加しているので、時差が最大で8時間(サマータイムは7時間)となり、誰かが少し無理をする必要もあります。そんなときは隔週で開催時間をずらしたりなど、負担が偏らない工夫をします!テキストベースのコミュニケーションが基本なので、同じ時間帯に顔を合わせてコミュニケーションがとれるミーティングの時間は貴重で、毎週待ち遠しいです👩‍💻

アジェンダリストアップ

ミーティングの前日までを目処に、各メンバーが全体に共有すべきこと・相談したいことなどを共有スプレッドシートへ随時書き込むようにしています📋各メンバーが気づいたときにアジェンダをリストアップするので、ほかのメンバーが補足できたり、ミーティングより前に解決できることもあるので、フルリモート&時差がある状況でもTODOがスムーズに進められている工夫の一つです。

当日のミーティング進行&議事録作成

ミーティングごとに進行と議事録担当を一人ずつ設けています。他メンバーのミーティングの進め方や話し方など参考になることが多く、口頭で論理的で分かりやすい説明が苦手なわたしにはとても勉強になる時間でもあります。予定によってはミーティングにリアルタイムで参加できないメンバーがいる場合もあるので、後から見返したときに分かりやすい議事録をいかに効率的に作成するか、など”仕事勘”を鈍らせないだけでなくブラッシュアップできる環境は貴重だなと思います📈


あとがき

以上が夫婦2人帯同生活中のインターンの一日でした!
思ったよりインターン活動の比重が大きいと思われましたか?それとも意外に自由な時間が取れそうだなと思われましたか?
もちろん毎日上記の通りではなく、合間でSNSを見たり、予定がある日は簡単なメッセージ返信のみで終わる日もあり、日々インターン同士で分担してTODOを進めています。

わたしはCAREER MARKでのインターンを通して「誰かに頼る」ができるようになったなと感じています。時差やそれぞれの生活がある中でインターン活動に十分な時間を割けないときがあります。そんなときは他のメンバーにお願いする、他のメンバーが時間を取れないときには自分が引き受ける、というような”フォローし合うカルチャー”のおかげでインターン活動を続けられた面もあると思います。
自分のライフステージによって仕事(この場合はインターン活動)に対するスタンスは大きく変わると思いますが、日本で社会人を続けていたらおそらく経験できなかった働き方、業務の進め方などが経験でき、今後本帰国し再就職するときにはぜひこの経験を強みにしたいです!

最後までお読みいただきありがとうございました!


文:CAREER MARK 第8期インターン 工藤慶

公式ホームページ
公式Facebook
公式instagram
公式ブログ
その他、CAREER MARKの各種リンクはこちらから。

⌘ CAREER MARK+メンバー募集中⌘
世界中の駐在妻が集うオンラインプラットフォームが2023年7月よりスタート!
詳しくはこちらから!

・・・
ご質問やご感想など、
お気軽にinfo@careermark.netにご連絡ください。
ご質問へは直接メールにてご回答させていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?