見出し画像

【22卒向け】メガベンチャー内定者が厳選するおすすめ就活サービス15選

これを書いた人
名前:中井
大学:地方
就職開始時期:大学3年の5月から
見ていた業種:IT、人材
内定先:ITメガベンチャー

22卒限定の就活コミュニティ"キャリハブ"とは?

スクリーンショット 2020-06-09 23.36.45

キャリハブとは

幅広い業界の内定者が就活情報を共有するコミュニティ

です。コロナで今までの就活常識が一変しようとしている状況の中、内定を勝ち取った21卒の内定者がメンターサポートをしてくれるコミュニティになります。

【所属メンター内定先】
ゴールドマンサックス・マッキンゼー・アクセンチュア・アビームコンサルティング・H.I.S・博報堂・三井住友銀行・伊藤忠商事・三井住友海上・セールスフォース・ヤフー・リクルート・サイバーエージェント・Sansan・ビズリーチ・Wantedly・アマゾン・楽天・ドコモ・avex・アカツキ・LINE ・パーソル・Fringe・その他多数

【21卒サマーインターン突破企業】
ゴールドマンサックスIBD、JPモルガンIBD、デロイトトーマツ、日本ロレアル、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、NRI、みずほ証券、JAL、資生堂、三井住友海上、IGPI、サイバーエージェント、リクルート、ビズリーチ、UTグループ、パーソル、JTB、東京海上日動システムズ、ネオキャリアetc
※日程被りの辞退を含む。
今後開催イベント
サマー25社通過者による
【サマー対策特別講義】
トップ企業内定者陣による
【内定者大相談回】
内定者のESを多数公開
【通過するES書き方講義】
GD全通外資金融内定者による
【GD練習講義(FBあり)】

画像2

キャリハブの入会に興味を持った方はこちら!


1.はじめに

みなさん、こんにちは!!

ここでは、就活に役立つおすすめサービスをご紹介させていただきます。


あらゆる情報が入り混じる今日において、情報の取捨選択はとても難しくなっています。

就活サービスも同様、近年あらゆる就活サービスが誕生し、

「どのサービスを使えばいいんだ・・・」と思っている人も多いと思います。


ですのでここでは、私が就活を経験してとても良かったものだけを厳選して紹介します。

筆者自身、就活を通じて、たくさんの就活サービスにお世話になってきました。

地方出身ということもあって、都心部に直接出向き、情報収集ができにくい状態でした。
そんな中、より効率的に情報を集められる就活サイトや幅広い会社の社員さんと出会えるOBOG訪問サービスには、特に助けられました。

今、本当にたくさんの役立つサービスが誕生しています。

この機会に知っているサービスも知らないサービスも含めて、ざざっと見ていきましょう!


2.就活サービスを使うメリットって何?

まず、そもそも論になりますが、就活サービス自体を使うメリットは、


就職活動における全ての効率化


だと筆者は、考えています。

様々な就活サービスを効率良く使って、思い通りの就活に向けて頑張っていきましょう!!


3.就活全般に役立つサービス10選


OB/OG訪問:

・Matcher(マッチャ―)


まず、OBOG訪問の代表的なサービスがMatcher

Matcherは、「就活相談にのるので、◯◯してくれませんか?」という合言葉のもと、 「就活相談をしたい学生」と「お願い事をしたい社会人」を 大学・学年関係なくワンクリックで繋ぐ、OB訪問マッチングサービスです。

私自身、Matcherは、就活時代とてもお世話になった就活サービスの一つです。

大学関係なく様々な会社の社員さんに申請を送ることができるので、本当に便利でした。

また、内定者がメンターをしているケースも多く、「社会人だと少し緊張する・・」という方でも気軽に相談できやすいのではないかと思います。

登録も申請方法もとてもシンプルで、使いやすさという点でもおすすめのサービスです。


・ビズリーチキャンパス

次に紹介するのが、ビズリーチ キャンパス

就活の悩みを日本中いる先輩たちと解決するサービスです。

自分の大学のOB・OGを見つけ、話を聞きにいくことができ、また、学科やゼミ、所属団体、大学時代の経験なども掲載されており、もしかしたら、知り合いの先輩が登録されているかもしれません。

三井物産、伊藤忠商事、住友商事等の人気商社の現役社員の方が、積極的に登録されていているなど、商社に興味を持っている方にもおすすめのサービスです。

企業をフォローすることで、イベントや記事などをメールで受け取ることができます。


ES見放題:

・ONE CAREER

ES見放題のサービスでご紹介するのが、ONE CAREER

ONE CAREERは、人々のファーストキャリアをデザインするワンランク上のキャリアを目指す学生のための新卒採用サービスです。

ESや選考体験記の閲覧だけでなく、企業研究や就活イベントの検索等、気軽に就活の情報を集めることができ、おすすめできる就活サービスの一つです。


また、ワンキャリが主催する合説は、超有名企業で構成されており、イベントのクオリティの高さも魅力の一つです。

興味のある方は、是非、ワンキャリ主催のイベントに参加してみましょう。


・unistyle

続いて紹介するのが、unistyle.

unistyleは、内定者。選考通過者の自己PRや志望動機が書かれたエントリシートを24653枚を掲載しており、OB訪問の仕方から選考突破方法まで多様な記事で就職活動をサポートしてくれるサービスです。

unistyle に掲載されている情報は、大手企業のものが多いため、大手企業を志望している就活生には、特におすすめのサービスで、

就活に関する記事も豊富かつ質も高いので、みんなより一歩先に進みたい!という方におすすめのサービスです。


長期インターン検索:

・Wantedly

長期インターン検索でおすすめの一つが、Wantedlyです。

Wantedlyは、『シゴトでココロオドルひとをふやす』ために、はたらくすべての人が共感を通じて「であい」「つながり」「つながりを深める」ためのビジネスSNSサービスです。

Wantedly自体、2012年のサービスリリースから登録会社数35,000社、個人ユーザー数240万人を突破するなど、成長著しい企業の一つです。

自身のキャリアプロフィールを作成することで人脈が広がり、ベンチャーを中心に気になる会社があれば気軽に訪問もできる。

インターンの情報も豊富に取り揃えていますが、Wantedlyは、人脈を築き上げて職につくことの楽しさも感じれるサービスです。


最近では、2020年5月19日に、新型コロナウイルス感染拡大を受け、会社訪問アプリ「Wantedly Visit」の個人ユーザー向けプラン「Premiumメンバーシップ」をアップデートし、就職活動中の全ての学生に向け半年間分を無償解放しました。↓
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000021198.html


・JEEK

続いて、JEEKです。

JEEKは、日本最大級のインターンシップ情報サイトで、活躍できる優良企業だけを取り揃えている、最も知名度の高いサイトです。

JEEKは、職種や業界だけでなく、エリアや時給や曜日・時間帯等、幅広い検索機能が取り揃えられており、自分が出会いたい企業を探しやすいという特徴があります。

また、活動意欲の高い学生が多いことも特徴の一つで、JEEKは、広告を利用せず、学生同士の口コミとSEOのみで質の高い学生を集めています。

キャリアコンサルタントへの無料相談やインターン支援金を受け取れる制度があるなど様々なメリットも魅力です。


逆求人サービス:
・OfferBox

逆求人サービスでおすすめなのが、OfferBoxです。

OfferBoxは、企業が興味を持った学生にオファーする就活サイトです。

企業と学生の出会いとお互いを理解する場を増やすことで入社後の活躍の可能性を広げるというコンセプトのもと、運営されており、
評判の良さから2020年卒の利用者は、約10万人に達しています。

登録企業数も5000を超える優良企業が登録されており、企業スカウトの面でも期待が持てるサービスです。

実際、私自身もOfferBoxでのスカウトで誰もが知るメガベンチャーや有名ベンチャーを中心に10社以上スカウトをもらい、新しい出会いの場になりました。


・キミスカ

次に紹介するのが、キミスカ

キミスカとは、人材事業やWeb戦略事業を行なっている株式会社グロースアップが運営している日本最大級の求人サイトです。

大きな特徴としては、選考結果を評価されるという点です。

ある企業の選考に落ちってしまっても、例えば、最終面接までは行ったという実績を他の会社が評価してくれます。

本来、選考結果をアピールする機会はなく、また、別の企業で一からの選考になります。
こういった過程を評価してくれるのは、キミスカならではの強みです。

また、無料で就活コンサルタントに相談でき、様々な就活の悩みを聞いてくれます。


企業口コミ:
・OpenWork

https://vorkers.jp/service

openworkは、国内最大級の社員口コミサイトです。
実際に働いた経験に基づく「社員の声」を参考に、「働きがい」を得られる企業や求人の検索を行えます。

社員クチコミだけでなく、企業評価スコア、年収データ、残業時間、企業業績、選考データ、履歴書など、就職・転職に関わるあらゆる情報を網羅的に検索でき、気になる会社の社内の様子を掴むことができます。

社員口コミ・評価スコア自体:約840万件、
登録ユーザー数:約290万人

というように大量の口コミが掲載されており、また、openworkに書き留める社員の要件が定まっているなど、情報の正確さが厳格にされています。


就活生でopenworkの口コミを拝見するためには、openwork 経由で就職サービスへの登録が必要ですが、とても質の高い口コミが多いので、利用をおすすめします。
https://www.vorkers.com/student_free.php


・ライトハウス(カイシャの評判)

年間5000万ユーザーが利用する日本最大の会社口コミプラットフォームです。

運営は、転職サービスで知名度の高いエン・ジャパン株式会社で、つい最近、リニューアルを行い、『カイシャの評判』の名称を『en Lighthouse(エンライトハウス)』に変更し、サイトデザインや機能などを大幅にリニューアルしました。
https://hrog.net/news/hrservice/86134/

全国70万社の企業情報をデータベース化し、社員・元社員の方の口コミを320万件以上掲載。会社の口コミや年収・残業時間など、気になる会社のリアルな情報が、すべて無料で閲覧出来ます。

サイトが見やすく、ごちゃごちゃしたものが嫌いという人には、おすすめのサービスです。


4.会社選びに役立つサービス4選

外資企業向け:
・外資就活

外資就活ドットコムは、プロフェッショナルを目指す学生のための就職活動支援メディアです。

外資系・日経トップ企業の最新インターン・本選考情報が得られるとともに、実際に就活を経験した先輩の選考体験記を閲覧できたりと外資就活をするにあたっての情報収集で困ることはほとんどないと思います。

また、コミュニティとしての機能も持っており、トップ企業内定者や社会人OBに就活に対する疑問や悩みを聞くこともでき、就活生にとってとても充実したコンテンツとなっています。

また、Premiumスカウト制度があり、厳選した優良企業から会食や面接などのスカウトが届くといった逆求人の要素もあります。


ベンチャー向け
・Goodfind

続いて、Goodfindです。

Goodfindは、成長している優良ベンチャー企業を厳選して紹介してしているサイトです。
また、それだけでなく、インターンシップの紹介や就活スキルアップセミナーの開催、就活エージェントの運営をしており、幅広く就活支援をしているサイトです。


成長している優良ベンチャー企業だけでなく、外資系フォームや海外投資銀行などの難関企業も紹介されており、ベンチャー志望の人だけでなく、難関企業や外資系企業を志望している人にもおすすめのサイトです。


また、就活スキルアップセミナーも開催しており、ロジカルシンキングや、グループディスカッションなどのハイレベル選考対策セミナー、業界分析、キャリアセミナーは、非常に人気が高いです。


大企業・中小企業向け:
・リクナビ


・マイナビ

リクナビとマイナビは、誰もが知る就活界の二大巨頭。

掲載企業、学生登録数ともに圧倒的数を誇る二つのサービス。

企業検索、イベント、WEBセミナー、就活準備ガイド、特集、理系ナビ、就活支援等が設定されており、各企業ページの内容としては、会社情報、採用情報、説明会や面接情報、先輩社員の情報等、企業を見極めるにあたって重要な部分サイト上で確認することができます。

この二つがあれば、大体の大企業から中小企業の企業研究は可能です。

ただ、ベンチャーや一部の企業は、掲載していないこともあるので、注意が必要です。


5.上京就活に役立つサービス

・ジョーカツ

ジョーカツは、地方に散らばる挑戦者たちを全力で応援する新しい就活支援サービスです。

無料で泊まれる個室完備の就活シェアハウスや東京までの交通費15,000円を補助等、地方から上京する就活生のための支援を行なっています。

また、首都圏成長企業の様々な採用担当者と直接会えるイベントがたくさん用意されており、プログラムに参加しただけで5〜7社の企業と交流できます。

何より、同じ地方という境遇で生活している就活生と交流ができることは、何よりもかけがえのない財産になります。

実際に筆者もジョーカツ のサービスを使わせていただきましたが、無料で同世代の仲間と過ごしながら、様々な会社と交流でき、とても充実した日々を送ることができました。

ジョーカツで出会ったメンバーとは、今でも仲良くしていて、本当に今でも感謝しています。

最近では、コロナの影響により上京が難しくなった就活生に向けて、ジョーカツサロンというサービスも始めているようです。
https://jo-katsu.com/salon/


6.ニュース媒体

社会の流れを知る上でも、日頃からニュースにも目を通していこう。
個人的にこの二つがおすすめです。

・Newspicks

・Yahoo!ニュース



7.おすすめ就活Youtuber

就活の面接対策や採用側の視点、会社の裏話など、いろんな役立つコンテンツを発信してくださっている就活Youtuberの方がたくさんおられます。

個人的には、この4人には、就活時代大変お世話になりました。

・しゅんダイアリー

・エルトの就活

・Utsuさんチャンネル

・トップ就活チャンネル


8.Twitterでフォローすべきアカウント

・就活無双塾 藤木さん
@Syukatsu_Muso

・就活に挑む悟空さん
@syuukatugokuu

・ゆうさん
@advice_shukatsu

・おささん
@osatoexcel

・就活マンさん
@shukatu_man

・エルトさん
@eruto1121

・K-san
@consult_career1

・シュンダイアリーさん
@shundiary0817


9.ささっと一覧まとめスライド



10.終わりに

どうだったでしょうか?

もちろん、今回紹介した以外にもたくさんの良質な就活サービスはあります。

ただ、個人個人での情報の取捨選択肢の軸は、必ず持つべきだと思います。

自分の相性に合わせて就活サービスを効率よく使っていってください。

LINEからは非公開13本目noteの「サマー20社突破の極意」をお送りします。

画像2


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?