マガジンのカバー画像

キャリア教育

55
子どもの生きる力を伸ばすヒントやおススメ情報です。
運営しているクリエイター

#子ども

小学生の自信をつける企画、まちとのコラボ

夏休み開始から取り組んできた、小学生によるプロから学ぶ動画作成体験!! 地引網体験🐠や自…

子どもと大人の学び場イベント「シゴト学校」を2年ぶりに開催予定で、現在絶賛準備中です。コロナ禍で少人数制で体験の数も、前回より1つ少ない4体験です。本日会場予約をようやく獲得(本来予定していたところが急遽ダメになったので)今から色々と忙しくなるぞーーーー( ;∀;)

褒めるより伸びる関わり方

今まで約2万人の方の就職相談(主に高校生~大学生)、また自身の子育てを通して感じたこと。 …

「双方向」のかかわり方

前回の投稿から少し間が空いてしまいました。 まだご覧になってない方は、こちらからどうぞ(*…

継続的な関わり方

「子どものやる気スイッチの入れ方」について、今回は「継続的に関わるについて」考えていきま…

子どものやる気スイッチの入れ方。最終編はズバリ!!「違いを認める」ってこと。

本日は3つ目の関わり「個別的に関わる」です。前回からの内容はこちらから、どうぞ(*^^*) 「…

今だからこそできること

長い長い休校からの変化わが子の小学校休校となってから、はや1か月と半月が過ぎました。 最初は親子時間が増えて、色々なことを楽しんでいましたが、だんだんと子どもたちもストレスを感じているようです。 他のお母さんからも、「体力が落ちてきている」や「生活習慣が乱れてる」「人とのコミュニケーションが少ないことが心配」という声も多く聞きます。 この状況はまだまだ長く続きそうで、GW明けに学校が始まるのかも不明です。予測不可能な時代に一気に突入しました。 最初は「学力低下の心配」

次世代教育について考える

コロナの影響で浮き彫りになったことコロナの影響で学校が休校となり、長いところではもう2か…

日常って何?

生き方・在り方が問われている今多くの方が自粛生活を余儀なくされている中で 「いつ日常に戻…

オンライン授業をやってみて

昨日、知り合いの小学生数名に協力をしてもらって、オンライン授業をやってみました。 内容は…