【育休中の転職チャレンジ】育休ママ向けインターンスタート!

インターン開始して少々バタついており、前回更新から日数が空いてしまいましたが、元気にやっていました!

インターン3週目になり、少しずつペースが掴めてきたので、ここまでの感想など綴っていきます。

【インターン開始は突然に】
インターンはある日突然スタートしました。
採用担当の方から、「オンライン面談でインターン内容詳細を説明します」とのことでミーティング設定したいただき、面談内で業務の説明を受け、次の日からもうスタートでした。
契約書や誓約書のサインすらしていません。

インターン期間はどれくらいになるか質問すると、私次第なので、いつまでできるか教えてほしいとのことでした。
かなり自由度高く、フットワークが軽い印象。

私が在籍している会社ではそもそもインターン受入はありませんが、仮にやるとしても契約書、守秘義務の誓約書にサインするなどリスク対策から始まります。
しょっぱなから文化の違いを感じました。

【業務内容】
インターン先は、ワーママ向け転職の人材紹介、女性や子育て世帯向けのイベント・セミナー等を運営している会社。
私が現時点で任せていただいているのは、イベント・セミナー告知記事のHPアップロードや、企業向けの営業メール、SNSによるイベント告知等です。

【業務の進め方】
チャットツールで業務依頼を受けます。
期日や優先順位、質問事項等、確認したいことがあれば都度チャットでやり取りします。

業務の進め方やコミュニケーションも、やはりフットワークが軽い印象。
質問にはすぐ対応してくれ、必要があれば即オンラインミーティングをセッティングしてくれます。

私の場合、授乳期間中の娘がいるので、授乳時間とかぶらない時間で1日2時間程度、稼働させてもらっています。

チャットツールもHPの更新ツールも現職で使用経験があり、わりとすんなり業務に馴染めているので、私のこれまでやってきたことは意外と他社でも通用するスキルだったんだ!と嬉しい驚きがありました。

【ここまでやってみた感想】
まずは知らない世界を垣間見れて楽しいです。
これまでに経験のない事業規模、業界、営業先。
営業はこれまで受ける側の経験しかなかったので、営業ってこうやるんだ、仕事ってこうやって獲得していくんだ、と日々新鮮です。

取引先とのメールのやり取りも、私の在籍している会社と比較してかなりフランクな形式ばらない印象。
個人的にはこういう方が、人間味があって好きかも。

教育担当の方から、「すごいスピードで業務に慣れてくれたから、私のチェックを通さずに進めてOK」と言われたことも驚きました。

リアルで会ったこともないインターン生を、そこまで信用しちゃって大丈夫?と少々心配になる気持ちと、逆にこちらがちゃんとしなきゃ!という緊張感。
でもやはり、信用して任せてもらえるのは嬉しいです。
きっと細かいミスを気にするよりも、どんどん前進していくスタイルなんだろうなと思います。

業務を進める上で私が気をつけていること。
それは、事前にこの曜日のこの時間に稼働できると伝えておくことです。育児優先でOKと言ってはもらっていても、やりとりしやすくなるように。

それから、頑張りすぎないことも気をつけています。はじめは期待に応えたくて、時間を区切らずに取り組んでしまいましたが、ずっとチャットを追って気疲れしたり、泣いている娘をなだめオロオロしたり。
疲れが溜まったのか、親知らずが痛くなったりしました。

目の前の娘を蔑ろにしたり、体調を崩したりしては本末転倒です。長い目でみて無理のないよう、限られた時間でベストなパフォーマンスをしたいと思いました。

それから、仕事の基本や求められるスキルは、どんな仕事でも大きくは変わらないのかな?と感じています。
どんなメンバーと、どんな顧客をターゲットに、どんな風にコミュニケーションを取り進めていくかで違いが出るのかな。

インターンの私が担っているのは全体のうちのほんの一部だからあまりわかったようなことは言えませんが。


平日5日間のうち、1日はお休みをもらうことにしています。その日は娘と少し遠出をしてみるなど、普段しないことにチャレンジする日。

毎日予定がぼんやりしているより、生活にメリハリできて楽しいです。

また、月並みですが、社会と繋がっている感覚やスキルアップできている感覚も、やはりいいものだなぁと感じます。(私にとって成長感覚はかなり上位を占めるよろこび)


育休ママ向けインターン3週目を終えようとしているところで、現時点の感想をまとめてみました。
また気づきがあれば綴っていきます。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?