見出し画像

キャリアップに必要な縦軸と横軸

本noteを手に取っていただきありがとうざいます。
私はアラサーのキャリアの考え方や成功する転職ノウハウを発信しています。よろしければ他の記事も読んでいただけますと幸いです。


まえがき

キャリアアップと聞くと、仕事を変えることをイメージする人もいると思いますが、社内においてもキャリアアップとは十分にできるものであり、社内で役職を上げたり、大きなプロジェクトを担当したりすることで、あなたの経歴をより素晴らしいものへとしていくことができます。

なので転職を焦ることもありません。キャリアは焦って決めてしまうのが一番よくないことです。転職は今後考えてはいるが今スグにではないと考えている方も多いのではないでしょうか。

そんな方のために転職せずに社内できるキャリアップの具体的な行動についてお話していきます。

1⃣社内でのキャリアアップの方法

それでは社内キャリアアップのために具体的にはどのような行動が求められるでしょうか。これはシンプルに考えればたった2つしかありません。

①管理できる人数を増やしていく

一つが縦のラインで考えて、その幅を広げることです。つまり、人を育成し、管理して束ねることができるチームの人数を増やしていくことです。

②専門性を増やしていく

そしてもう一つが、横のラインで考えて幅や深さを広げることです。つまりは、たくさんの業務を習得し、様々な知識が求められる難しい実務も担当できるように専門知識を増やしていくことです。

本質的には、以上2つのどちらかによってしか、あなたのキャリアは高まっていかないということは覚えておいてください。

次に、以上2つに関して考える際には、おすすめの順番というものがありますので、それをお伝えしていきましょう。

おすすめは、まず専門知識について考えることです。自分は将来に向けてどのような専門知識を身につけたいのかを考え、その業務を積極的に行いましょう。あとはそこから、管理職を意識しながら一生懸命業務に取り組めばいいのです。

2⃣やりたい業務なんてないわっっ!!!

この時、あなたがすでにやりたい業務があれば話は簡単です。その業務について様々な面から詳しく調べてみて、熟考したあとでもやっぱりなりたいなと思えば、その業務を希望して担当させてもらえるように努力していくだけです。

では、もしあなたが今現在どうしてもやりたい業務というのがなかった場合、どのように考えればいいのでしょうか。

この場合は、ぜひキャリアドリフトという考え方を実践していくようにしてください。ドリフトとは漂流を表す意味の言葉です。

そのため、キャリアドリフトとは流れに身を任せて経歴を形成していくといった意味になり、事前に何年も先の計画を立てるキャリアデザインやキャリアプランとは異なる考え方になります。

安定した時代であれば、5年後、10年後の未来についても考えても、予想と大きなずれは発生しにくかったのですが、
今のような不安定な時代では、5年後、10年後の未来について考えても予想が外れることが多いと思います。
実際、スタンフォード大学の研究で、今はキャリアの80%が予想できない偶発的な出来事によって成り立っているという結果が出ています。
このような背景の中で、自分のキャリアを考える上で非常に有効と言われているのがキャリアドリフトという考え方です。

3⃣人生はゴールからの逆算なんてできない

自分の将来が明確に見えていない中で、目の前の仕事に打ち込むのは不安があるかもしれません。
しかし、どのような業務であっても、成長を望み、自分の意思で主体的に取り組んでいけば、自分の能力が高まることは間違いありませんし、いずれ自然とやりたいことが見えてくるのです。そのような節目のタイミングが来たら、そこで1度立ち止まって、その業務について様々な面から詳しく調べ、進む方向についても同時に考えてみてください。

その中でやりたいと思えば、その業務を希望して担当させてもらえるように努力をすればいいのです。
キャリアアップのためには、単に経験した業務を増やすのではなく、 取得した業務を増やしていく必要があります。加えて、そうしてきちんと取得し、担当する業務の 全体が見えて初めて、そこから派生するやりたい業務が自然と見えてくるようになります。
そのため、自分の中で将来専門性に関する迷い、不安があれば、 それまでは目の前の業務に対して一生懸命取り組んでいくことが、キャリアアップを考える上で有効な考え方だと言えます。

キャリアアップできている人の考え方を以前まとめているので時間がある方は参考になさってください。

仕事に役立つノウハウや考え方の動画50選(合計22時間分を無料プレゼントしていますので是非活用いただき、日々の仕事のモチベーションUPにしてください!!

いつかは転職を考えている場合は以下のプレゼントも100名様限定でプレゼントしていますので必ず受け取ってください。
知っているか知らないかで差ができます。知らないでうまくいかないってことだけは避けたいですね。

😳⬇︎無料LINE登録で有料級特典6個⬇︎😳
✅【完全版】アラサー2024年の転職マニュアル
✅アラサーが活用すべき転職サイト5選
✅ベストベンチャー100選出社長が教える「会ってみたくなる」志望動機の書き方
✅面接質問対策99選
✅これでけでOK!お金の基礎※完全版
✅人生を変えるきっかけ動画50選
【⬇️無料登録はこちら⬇️】
https://line.me/R/ti/p/@490cbjrb
【「アプリで開く」を押してください)】
📙X(旧Twitter)
とみーさん アラサー転職


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?