見出し画像

【受講者の声】倫理課題への対応事例検討~現場で生じる守秘義務の例外~

キャリアコンサルタントが活動する上で、その使命を果たすために守るべき基本的な事項をまとめたものとして「キャリアコンサルタント倫理綱領」があります。
本講習では、キャリアコンサルタントが「個人の人生設計に関わること」の責任と重要性を自覚し、一層高い倫理観を持って活動ができるよう、具体的な事例を通じて現場での対応を検討します。
倫理の領域の中でも、とくに身近に生じやすい守秘義務をテーマとしています。

例えば、
・コンサルティングを担当している企業の人事部の方から、「面談に来ている◯◯さんの様子がおかしい。メンタルヘルス不調の疑いもあり、人事としても対応したい。何を話したのか教えてほしい」と言われた。
・コンサルティング中の話題から、職場イジメが生じていることが疑われる。人事担当に報告が必要だろうか?
このような葛藤がある事例に直面した際に、どんな判断基準を持って、どのように考え、どう行動しますか?

講習の中では、「生命倫理領域の一般原則」から、判断軸を学び、「倫理的ジレンマの検討 7段階」に沿って、倫理的課題を検討するプロセスを学習します。

ご受講された皆様のご感想

大まか且つ感覚的に理解出来ていた部分もありますが、それをより体系
的に根拠と紐づけて整理しながら理解することが出来ました。今回の講習で学んだことを踏まえて、周囲との意見交換を進めながら、正解を求めるのではなく、その時点でのベストをを見つけるという視点で取り組みたいと思いました。

様々な背景を持つキャリアコンサルタントの方とのディスカッションを通じて、改めて、自分の思考の範囲が限定されているという気付きがありました。虐待関連の事例、医療と関わる面談・相談は、過去に経験がなかったため、自分の振る舞いによって、救える命を救えない事が起こりうるという事を認識し、強い責任を持って日々の実務に臨むように気持ちを改めます。
(M.I様)

「相談者の支援に正解は無い」という事を改めて感じ、「だからどうすれば良いのか?」を考える機会となった。判断を間違えないためにも、回数をかけずに、相談者が語る「本人が捉えている事実」をしっかりと聞いていきたい。自分がキャリアコンサルタントとして居られる体制・環境を整備し、今コンサルタントを目指している後進へと繋げたい。
( マサル様)

倫理的課題に対しての知識や対応の方法を改めて知れたことと、1つの事例に対して他参加者の方々の視点でディスカッションできたのは価値観の幅が知れて勉強になりました。今回を機にこのケースはどういった法律に関わるのか、自分自身でケーススタディや事例として考えて学んだことや感じたことが抜けていかないようにしたいと思います。
(渡邉様)

キャリアコンサルタント更新講習スケジュール

■キャリアコンサルタント更新講習 倫理的課題への対応事例検討~現場で生じる守秘義務の例外~

日程:2024年12月4日(水)19:00~21:00
受講料:9,500円
認定時間:事前学習1時間、オンライン講習2時間、事後課題1時間(習得度確認試験) 合計4時間
お申込みはホームページからお願いします。

更新講習についてよくあるご質問をまとめております。


いいなと思ったら応援しよう!