見出し画像

キャリコン技能講習 働く女性のキャリア支援 受講の感想を公開!(2021年3月実施)

この講習では、妊娠~復職までの短い期間に対象をしぼって、具体的に介入するための知識獲得&事例での支援のシュミレーションをしています。

なぜ、この短期間なのか。

それは、母体の変化が大きく、且つリスクが髙い。

関連する法令が複雑。

さらに、企業の中での理解が乏しく、必要な支援が行き届かない、または不利益な扱いを受けてしまうことが多々ある時期だからです。

医学的な知識をもとにキャリアコンサルタントが介入するのは、メンタルヘルスや治療と仕事の両立支援でも重要な視点です。けれども、「出産」に関しては、他機関の更新講習では扱われていない分野です。

正しい知識があれば、行動が変わります。

また、弊社の事例検討はキャリアコンサルティングのプロセスに沿って検討しますので、プロセスに沿った支援を学ぶことができます。

ぜひ、新たな視点を獲得しにお越しください!

そして、クライエントにとって有益な支援に結びつけましょう。

受講者の感想

身体の変化にあわせた支援をどのようにしていくのか、が具体的にわかった。ケースで曖昧な部分や難しいケースにどう対応していくのかが、講師の知見からだけでなく、全体共有で参加者の知見からも参考となりました。(R様)
知らなかったことを知ることが出来た。レベル感もちょうど良かった。今後の対応の幅がかなり広がる。母性健康管理指導事項連絡カードの見方は参考になった。妊娠中の女性の体の変化がよく分かった。妊娠、出産、育児は一大イベントなので、慎重に対応していかなければ、と気が引き締まった。このような講座は私の知るところではあまりなかったのでとても良かった。欲しい情報が得られて大変満足です。また、現場の仕事にいかしていきたいと思いました。(EY様)
今、仕事で企業に支援を要請されている内容とマッチングした。講師の説明とわかりやすくまとまった資料とともに、知識の整理ができた。企業内の女性の復職に向け、どのような支援ができるか様々考えることができた。(K.J.様)
新しい知識の習得、かつ実践に活かせる両立に悩む「女性」に対する理解に繋がりました。(OA様)
妊娠、出産の経験がないCCでも支援していけそう。講師、受講生に恵まれ有意義な受講だった。妊娠~育児と就労の両立がまだ当たり前ではないという事を学んだ。
自分も含め働く女性のキャリアを支援していきたい。(tt様)
妊娠、出産、産後の子育ての中のキャリアコンサルティングはCL一人だけの問題ではない場合が多く、周りを巻き込まないとどうにもならないことが多い。しかし、CL自身の捉え方も大きく影響している(認知のゆがみ等)ので、広範囲の知識が必要であるし、たくさんの方向から問題を見る必要があるということが分かった。CLが一人で解決できる方法を探すのではなく、周りを巻き込んで何かできるか、視野を広く持つ。(Y.H様)
今迄のキャリアコンサルタントとしての実施方法を考え直す機会となった。母性健康管理指導事項連絡カードを活用していきたい(KK様)
キャリアコンサルティングの基本の再確認、産前産後の働く女性に対する支援のポイントについて理解を深めることができた。講義が分かりやすく丁寧、温かい雰囲気で安心して受講できた。基本の再確認と働く女性に対する支援について理解を深めることができた。クライエントの問題を様々な角度から見つめることや、法改正や新たな制度、利用できる資源などへのアンテナを張ることを怠らず実践したい。(S様)

制度改正情報

この分野は制度改正が多いことも特徴です。3月の講習では、次の3点について最新の情報の確認をしました。

育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律案の概要(令和3年2月26日、第204回国会(令和3年常会)に提出された内容)
https://www.mhlw.go.jp/content/000743975.pdf

母性健康管理指導事項連絡カードの改正が7月に行われます。
https://www.mhlw.go.jp/content/11901000/000748307.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/11901000/000748310.pdf

職場における妊娠中の女性労働者等への配慮について
~新型コロナウイルス感染症対策~
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11067.html

前回の記事

お申し込み

お申し込みはHPよりお願い致します。

https://beyondwords.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?