見出し画像

【通過ES公開】ES完全攻略 SONY

こんにちは。人生で2回転職をしている小鳥遊(たかなし)です。
このnoteでは以下の点について書きました。

・SONY ES頻出の「SONYでどんなことをやってみたいですか?」の書き方を解説
・私が実際にSONYに提出して通過したESを公開

書類審査で落ちたことない私が教えるES作成術

なお、今回のESは転職活動の際に提出したものとなります。しかし、「SONYでどんなことをやってみたいですか?」という質問は以下のことが言えます。

学生と社会人、どちらの立場であっても書くのが難しい
学生(就活)と社会人(転職)で内容に大きな違いは生まれない

そのため、就活を控える学生の方にも是非読んでいただき、ES作成の参考にしていただければと思います。


✅書類審査で落ちたことない私が教えるES作成術

最初に結論から述べます。私のES作成手順は以下の通りです。

1. 応募職種を読む
2. 企業理念やHPをチェック
3. ESに書くネタを考える
4. 貴社の仕事できるよ!社風に合ってるよ!ということをネタで証明する

詳しく説明します。

1. 応募職種を読む

私が応募した職種は以下の通りです。
※応募は終了しているみたいです。一部改訂。

Display業界マーケットデータ分析担当者(担当者)
社内外のアナリストと連携し、Display領域におけるデバイスおよびマーケットデータを集計・分析し、課題点や変化点を抽出。

業務内容
組織の役割
Display領域に関して、ソニーの中長期戦略につながる情報の整理と提案を行う業務になります。

担当予定の業務内容
社内の関係部署や社外のコンサルティング・アナリストからDisplay領域に関する各種情報やデータを集計し、想定に対しての変化点や課題点を抽出。関係各所に情報発信を定期的にアップデートしていただきます。

描けるキャリアパス
Display領域に対するテレビに関する技術知見が深まると同時に、情報を元に戦略立案のスキルが身に付きます。将来的にはリーダーやマネージメントへのステップ他部署への異動も可能です。

・職場雰囲気
新規設立部署のため、自ら立案し、自発的に業務を推進していきます。風通しがよく、まずはやってみようの精神で一緒に頑張りましょう。

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/Jobs/careers/contents/info/detail.html

私が「SONYでどんなことをやってみたいですか?」に対する解答に使用した部分は太字の部分です。まとめるとこんな感じ。

・データを集計し、想定に対しての変化点や課題点を抽出
・戦略立案のスキル
・リーダーやマネジメントへのステップ
・他部署への移動も可能
・自ら立案し、自発的に業務を推進

上記トピックをどう使用したかは後ほどご説明いたします。

2. 企業理念やHPをチェック

Sonyの企業理念(Purpose)は以下の通りです。

クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/CorporateInfo/purpose_and_values/

また、SONYは「AIと農業」、「AIと食」といった分野に手を出していることが分かります。

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/design/stories/aigastronomy/

この内容からESを作り上げていきます。

3. ESに書くネタを考える

ここで当時の私の経歴を記載します。

・会社では、工場のAI化を目指す仕事
・大学の研究はSONYの「AIと農業」みたいな異分野を組み合わせた研究

まとめ

今までの内容をまとめるとこんな感じ。

応募職種
データを集計し、想定に対しての変化点や課題点を抽出
・戦略立案のスキル
・自ら立案し、自発的に業務を推進

企業理念やHP
Purpose:世界を感動で満たす
・「AIと農業」「AIと食」といった分野にSONYは手を出している

話のネタ
・工場のAI化を目指す仕事
・大学の研究はSONYの「AI×食」みたいな異なる分野を組み合わせた研究

以上を踏まえて、「SONYでどんなことをやってみたいですか?」に対する解答を作成していきます。

✅ES公開

では、私が実際に書いた「SONYでどんなことをやってみたいですか?」を公開します。一部改訂していますのでご了承ください。

ここから先は

5,077字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?