見出し画像

速読のコツを掴んできたかも

こんにちは。工藤悠也です。

先日よりKindle端末での読書を試しています。

ついでに速読術についてもトライしてます。

目を早く動かすとかいう指の体操の話ではなく、
既知の情報は読み飛ばして、重要な情報や新規情報だけをピックアップすることで、
読む量自体を節約しようと言う試みです。

戦略とは、何をやらないか。を定めること。
と言う言葉もありますが、
同じようなニュアンスで、何を読まないか。を見極める力を養っていこうとしているところです。

もちろん慣れている分野にしか通用しませんので、新しい分野を学ぶときはこれまで通りの時間がかかると思います。

ここ最近は、慣れている分野の本だったら30分程度で一通り、重要情報のピックアップはできるようになってきました。

既知の情報を熟読したいという欲求に勝っている感覚があり、
それが大きな効果を出していると思います。

ある種、脱完璧主義。

Kindle端末で出来てきているので、今度は実際の本で試してみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?