見出し画像

面倒くさくても、まぁ、一旦やってみよう精神で。

感情の賞味期限は短い。

今、面倒くさいなと憂鬱に感じていたとしても、作業を始めてみたらドーパミンが徐々に分泌されてくるので、大抵は徐々に楽しくなってくるもの。

初動のハードルさえ超えれば、意外となんとかなるもの。

そう頭で理解していたとしても、なかなか行動として実現するのは難しいなと思っています。

こういう頭でわかってても中々行動にならないような物があるときに僕がよくやる手口としては、一つ口癖を作る。というものがあります。

●●な条件に該当したときは、「○○」という口癖(独り言?)を使うことで、自分に「○○」を言い聞かせて行動を促す。

というものです。

今回の面倒と思ってもやり始めてみれば意外とどうにかなるので、やってみたほうがよい。という場合、

「まぁ、一旦やってみよう」

という口癖を使うことにしています。

といっても、気にしている期間はよく使いますが、ちょっと慣れてきたら忘れてしまったりするので、こうやって文字に書き起こしたりして定期的に思い出しています。

最近はよく面倒だなと思う周期なので、この口癖を使って調子が戻るまでやりくりしていこうと思います。

やー。めんどうだ。めんどうだ。

毎日色々経験できてて楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?