見出し画像

ダンスゲーを作りたい#24 【中間まとめ】踊り手歴8年のエンジニアがスマホ向けUnityダンスゲーム開発に取り組んだ結果~1ヶ月目~

このノート書き始めてから一か月弱が経過しようとしています。

一か月でおおよそゲームのプレイシステム部分がある程度形になってきたので、説明とか色々を含めたまとめ記事を残します。

苦悩やら葛藤やら迷走が大好きな皆さんは最初から読むと大迷走が見れて面白いと思います

目標と方針

目標はタイトルにもある通り、

ダンスゲームを作ること

です。

ここで目指すダンスゲームとは、"実際に体を動かさなくてもダンス感を味わえる音ゲー"であり、フォーム練とか筋トレとかすっ飛ばして、ダンスバトルとかのあの踊ってる瞬間のたのしさを直で味わいたいというのが動機です。

方針というかルールというか、開発の前提条件として、

・金をかけないこと。
・儲けること。

が基本的な指針です。

道筋と現在地

DrSTONEに毒されてるので雑なロードマップ作りました。

ロードマップ

こうやってみると簡単そうに見えていいですね。

現在プレイシステムがおおむね完成(諸々問題があってまだ動いてませんが)

今後はプレイシステムのバグを詰めながら手直ししていきつつ、コンテンツ作成に入ります。

コンテンツに大分した主な内容としては、

・UIのデザイン
・キャラモデルの作成
・曲の作成
・モーションの作成

がありまして。ここからが一番重いけど楽しい工程になってます。

システム紹介

プレイシステムをざっくり紹介します。

画像2

デザイン前なのですっごく簡素ですがこんな感じで、ボタンを押すとキャラが踊ります。

ボタンそれぞれに技を設定して、曲に合わせて入力して自由におどらせます。

音との相性以外に、曲調や出した技によってスコアが算出されます。

内容は簡素ですが、案外楽しいんじゃないかと、今の私は思っています。

システム詳細

プレイシステムの大雑把な流れとしては、

ユーザが選択した曲、キャラ、育成情報とかのデータを受け取る

それに合わせてモデル、曲、モーションを設定する

プレイしながら入力を保存する

入力をもとにスコア算出

という流れで、

・ユーザ固有の情報を受け取るUserDataManager
・モデルを設定するModelManager
・曲を設定するMusicManager
・モーションを設定、再生するMotionManager
・入力を分類、実行、記録するInputMnager
・スコア情報を保存、計算するScoreManager
・以上全部の実行を統括するGameManager

の全7スクリプトで構成してます。

おそらくこの後、ステージ演出を管理するEffectManagerとかが爆誕すると思われます。

コード類は過去の記事にも載ってるので参考になりそうな人は参考にしてください。

デザインの方針

皆さん思っていることでしょう。

君エンジニアなんでしょ?デザインは専門外じゃん。デザインなんてできないでしょ?ナメてんの?

と。

その通りです。

正直、独力で時間をかけて何とかなるのはUIデザインまで。

しかしながら、私には有能な弟がいるのです!

彼に適当にデザイン頼んでサンプルに書いてくれたキャラがこちら

画像3

有望すぎやしないですか?キャラデザは弟がいるので問題ナシ!

モデリングはエンジニアならだれでもできるので問題ナシ!

問題は曲作りです。こればっかりは学ぶしかないので後回しです。

というわけで、

・UIは自力で頑張る。
・弟にキャラデザしてもらってモデリング頑張る。
・モーションは踊り手なので大丈夫。
・曲は勉強して作る。

という何とも危ういコンテンツ作りが次回からスタートします。

有識者の皆さん。
なんか狂ったことしてたらそっと耳元で 君、狂ってるよ。って教えてください。

BLOOMOVE(仮称)

そろそろ名前つけたい気分だったのでBLOOMOVE(仮称)と命名しました。

申し訳程度にグラフティの書き方動画見て適当に作ったロゴ添えておきます。

BlooMoveロゴ案

BlooMoveロゴ案 color

実は案外気に入ってます。

以上!次回からは楽しみます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?