整理🗃️

普段忙しいとき、やることがいっぱいある時、どうしていますか?

やることを書き出して、やる順番〜優先順位〜をつけて

って行為していませんか?

その中に、自分の心の声を聞く っていうのをいれていますか?

どんなに能天気な人でも、ストレスは溜まっていると私は思います。意識できているかいないかは別として。

意識がある人は、自分でハンドルを握れている人で、まだアクセルとブレーキ操作できると思います。

無意識な人、自分はストレスとは無関係という人のほうが要注意な気がします。

ストレスが溜まってきたら、何が原因でこの状態なのか、整理します。忙しいから後回し はとても危険です。体が不調をきたす前に、自分を一番に考えないといけないと、次に家族のことを考えないと と思います。

心の声を形にすることは大事です。頭だけで考えていると、堂々巡りになり、悪循環になります〜特に私は記憶力がないので〜

そんなときは書き出します。字がうまくないのもありますが、pcなどだと、コピペできるので、順番変えるのも楽にできます。

書き出すと、自分の気持ちが落ち着く気がします。試してみてください。整理がついたら、家族、友達に相談するといいと思うのです。
勢いで相談も場合によってはいいですが、整理できていないとうまく説明できません。そこから一緒に相談もありですが。☺

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,332件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?