いくらあれば💸💶💷💰🪙💵💴🧧

一時期、老後に必要な金額は2千万円だと言われた、いわゆる2千万円問題。

定年したときに、いくら貯蓄があればいいんだろう?逆を返せば、いつまで働くんだろう??

働くのが好きな人〜楽しいとか、社会貢献したいとか〜はいいけど、そうでもないので、早く呪縛から解き放たれたい、と思ったり?!(笑)

もう働かなくてもいいくらい、お金が貯まったら、何をするか?何もしないとボケちゃいそうだな。

体が動くうちはエアロビクスダンス?体が動くうちは、海外旅行いく?

世間の、サラリーマン、自営業の人いろいろいると思うけど、好きなことを仕事にできている人ってどれくらいいるんだろ。

私は好きなことというか、これしかできないという感じで経理なんだけど。

営業の人は、人を引き込む話術すごいと思うし、学校の先生は、人(生徒)の人生を担うなんてすごいし、医師薬剤師は人の命に関わる、それはすごいなあ。

20代の頃は、定年の頃自分がどうなっているか想像できなかった。結婚できるかも分かんないし。給与が新卒の水準からどれくらい上がるのか?そもそも定年まで同じ会社にいるのか?条件がありすぎて、さっぱり定年の頃なんて想像できなかった。

今はその頃よりはできる。定年までの期間が短くなり、家族構成も変わらないだろう、仕事も変わらない〜はず……〜給与も今と同じは確保できる〜はず……〜。

あとはいくつまで生きるか、それは誰にも分からない。人生90年時代とかいうけど、そうなると定年してからまだ30年もある。生まれた子が成人しても余りあるくらい……

会社を定年退職しても、シニア世代が街のあちこちで働いている。

お金が足りなくて働くのか、社会貢献や人と繋がりたくて働くのか、必要とされることに喜びを感じるから働くのか。

自分がその年にならないと答えは分からないと思うけど。また、人によって状況も考え方も違うだろうから、他の人がこうしているから自分も働くとはならんだろうし。参考にはなるだろうけど。

今の会社、無理せず、心身ともに健康でいられるうちは頑張るか。〜という心の整理でした〜

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,721件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?