記事一覧

FNFのMod作った

Friday Night Funkin'というゲームのmodを作りました。 曲とアニメとコーディング一人でやったのでプレイしてくれると嬉しいです。 本家のゲーム https://ninja-muffin24

caradan
2年前
34

プログラミング未経験から3ヶ月でゲームを作ってリリースするまで

このゲームを作って出すまでの経緯です。 自分が何を考えてこれを作ったのかという事とか書いてます。 ゲームの作り方とか、unity講座とかではないです。 なんで作ろう…

caradan
3年前
123

2020年シメ。

ゲーム業界志望の大学四年、美大生です。未だに就職先が見つかっていません。 就活サボってたの?と思われそうですが、そんなことないです。 学部生の誰より早く就活を始…

1,000
caradan
3年前
5
FNFのMod作った

FNFのMod作った

Friday Night Funkin'というゲームのmodを作りました。

曲とアニメとコーディング一人でやったのでプレイしてくれると嬉しいです。

本家のゲーム
https://ninja-muffin24.itch.io/funkin

Mod作り手順など日本人のmod制作者の方がmodビルドに必要な手順を公開してくれているので見ていただければ大体分かるかと思います。
今回自分が作ったmod

もっとみる
プログラミング未経験から3ヶ月でゲームを作ってリリースするまで

プログラミング未経験から3ヶ月でゲームを作ってリリースするまで

このゲームを作って出すまでの経緯です。

自分が何を考えてこれを作ったのかという事とか書いてます。

ゲームの作り方とか、unity講座とかではないです。

なんで作ろうと思ったのか?卒業制作のためです。大学自体は何もデジタル的なことをやらないような真っ当な美大なのですが、ゼミの教授が「なんでも好きもの作っていいよ!」と言うのでゲームを選択しました。

大学の卒展でゲームを想定したイラストが飾られ

もっとみる

2020年シメ。

ゲーム業界志望の大学四年、美大生です。未だに就職先が見つかっていません。

就活サボってたの?と思われそうですが、そんなことないです。

学部生の誰より早く就活を始めていました。なんなら現在進行形で二年間就活をしている感じです。2018~2020年の間就活していました。

何やってたの?2018年もしくは2019年。VRCを始めたのもこの頃です。

(始めて作った3Dモデル。3Dモデルを作ったはい

もっとみる