見出し画像

小田原城 散歩

こんにちは。ひつじ隊長です!今回はとても短い記事です🐑

小田原にはわざわざ遠出しないなぁって方。実のところ、熱海や箱根等に東京や横浜から向かう時、必ず通るのが小田原なんです!

せっかく通るなら寄り道してほしい。こんなにサクッと短時間のお散歩で立派なお城を巡れるよ!というのが今回の記事の趣旨です。

|小田原駅前

画像1

朝6時。早いです。ここがスタート地点の小田原駅前になります。

目指すは小田原城!!さぁ、皆さん行きますよ!ついて来てくださいね。

画像2

とことこ西に歩いて行きます。

画像3

北から行けば10分ぐらいで行けるのですが、今回はやや南方面から攻めます!!

画像4

途中で猫ちゃんを発見ʕ•ᴥ•ʔ!!

可愛いですね!癒されます。

画像5

見えて来ました( ˘ω˘ )小田原城が...。

画像6

階段を登って行きます。そして目の前に...。

|いざ、小田原城へ!

画像7

じゃーんʕ•ᴥ•ʔ小田原城  常磐木門!!!

1971年に再建されたものです。小田原駅から15分ぐらいかかったかな?

小田原城本丸には常磐木門と鉄門の二つの城門があり、こちらは正門に当たります。堂々としてますよね。

画像8

門をくぐると広場があります。若干の獣臭は動物がいるからですね。

画像9

お猿さんとご対面。おはようございます( ˘ω˘ )

画像10

そしてこれが小田原城 天守閣!!

江戸時代の再建の際に造られた雛型や引き図を基に1960年に再建されました。内部は歴史資料が展示されています。

画像11

帰りは北側から。

画像12

出た道をひたすら東に向かうと10~15分で駅に着きます。

| まとめ 

どうでしたか?時間に余裕があるときはちょっと小田原に寄り道して、足をのばしてみると良い思い出になると思います。

小田原にはお城だけでなく、他にも名所が沢山ありますので、皆さんもぜひお立ち寄りください。ではまた!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?