術後2日目【タイ18日目・9/12】

 どもども、侑です。術後翌日が一番つらいと自分に言い聞かせて昨日を耐えきりました…というわけで2日目レポになります。

5:30 点滴から血が逆流してナースコール
・目が覚めたら点滴から血が逆流してて慌ててナースコールをしました。点滴速度を調整してもらって事なきを得ました。

7:30 おならが出る
・え?と思うかもしれませんが、S状結腸法だとおならは腸の再始動を見分ける重要な要素です。とりあえず1回目が出ました。

9:00 清拭
・昨日と同じですがひげを剃りたいと申し出たら剃刀とシェービングフォームを浴室から取ってきてくれました。剃り終わった後用に濡れタオルももらってさっぱりです。

9:30 消毒(1回目)
・これも昨日と同じですが今日はドレーンが撤去されました。通常固定用の糸を外した後はするすると抜けるらしいですが、どこかに引っかかってたらしく針のようなものでつついては少しずつ抜くという感じでかなり痛かったです。

10:30 しばらく寝る
・昨日に比べて術部から血が多く出ていたので怖くなってしばらく安静にしていました。無理しすぎたかな…

14:00 点滴交換
・点滴交換しに来てくれた看護師さんに、おならが一回出たけどまだお腹が張っていると伝えました。明日動かしてさらに出していくからね~とのことだったのでとりあえずおならは心配なさそうです…

14:10 血圧測定
・尿道カテーテルに血が混じってるのが気になったのでこの時に確認しましたが問題ないとのことでした…いろいろ心配になりますね…

15:00 消毒(2回目)
・出血しているように見えたのですが、どうやらドレーンを抜いたところから出てるだけっぽいのでひとまず安心です…

17:00 生きがいタイム
・ラブライブ!スーパースターをリアタイで視聴しました。アテンドさんからのプレゼントで、日本のテレビを見られるサービスの利用権利をいただいたのでそれを活用しています。割と生きがいなので重要。

18:00 薬を飲む
・アレルギーの薬を飲みました。ついでにカーテンも閉めてもらったので今日はこの辺で横になろうと思います(起きてはいるけどね)

 おならが出なくてなかなかしんどいですが、まあ明日に出れば想定内の回復ペースには入るらしいので明日が正念場ですね…引き続き頑張っていきましょう…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?