見出し画像

許し合って、平和になる。

自分も相手も、許そう。

自分自身を許したとき、
相手の過ちまでも広い目で
受け止めることができる。


今日も私は、私のためにnoteを書く。



自分も相手も、許そう。

完璧な人などこの世にいない。


自分も、完璧ではない。

完璧になろうとして
一生懸命自分を変えようとしても
苦しくなるだけ。


それよりもまず

自分のできないことや
苦手なことを受け入れ


そんな自分自身を「よし」としよう。

自分の弱み、苦手な部分を
許すことができたら

相手のことも許せるだろう。


自分も相手も
完璧ではない。

それで良いのだ。


完璧でなくても

得意な部分は、あるだろう。
できることは、あるだろう。
好きなことは、あるだろう。
詳しい分野は、あるだろう。
健全なところは、あるだろう。

いいと思えるところや得意なところは
誰にでもあるはず。

それでいいじゃないか。
それで充分じゃないか。



できない事は、誰かに頼もう。
苦手な事は、得意な人に任せよう。
頼れるところは、頼ろう。


みんな違うけど
その違いを許し合うと

「平和」になる。



相手だって
ありのままを受け入れてもらえると
嬉しいものだ。



自分も相手も、許そう。


自分自身を許したとき、

大勢の人達を
受け入れることができる。



そして


完璧でない相手も自分も…

可愛く思えてくる。



何かができるから
価値があるのではないのだ。

完璧でなくても
ちょっと変わっていても



それでも


自分と相手を
許し続けよう。



それが〝楽〟になる
一番の方法だ。





明日もnote、
書けたらいいなぁ。



温かなお気持ちに感謝します💗