見出し画像

元気は、授かりもの。

この世界には
自分自身を元気にするものが
いっぱいある。


今日も私は、私のためにnoteを書く。



日常には

自分を元気にしてくれるものが
必ずある。


元気になるものは
皆、それぞれ違うけれど

自身のエネルギーをチャージしてくれる
モノや行為や環境を


知っておくといい。



それは

感極かんきわまる喜びではなくても


ほっとする、
落ち着く、
リラックスする、
安心する、
心地良い、
自分らしい、
自然体、

…というような

なんだか昔から
知っている感覚であったり

心の奥がなんとなーく
温かくなるようなものでいい。



自分が元気なるものを
知っておくと



落ち込む日が
あったとしても




また



本来の自分に
戻れる。




本来の自分とは


エネルギーが
心身ともに満たされた状態のこと。




社会の中で生きてると

エネルギーが
すり減ってしまうことか

多々あるだろう。



なぜなら

自分以外の人達がいて
自分以外のものと触れ

どうしても
私達は

周囲から
影響を受けてしまうからだ。


では

そんなにエネルギーを減らしてまで

私たちは地球ここ
何をしているのだろう。



自分らしさを
忘れてしまうようなことなんて

わざわざ
しなくてもいいのに。




だけどこれこそが


人生のミッションでもあり

「遊び」なのだ。


自分以外のものと
多く触れ合って

私達は

自分が成長した姿を
この身体と心を通じて


「感じてみたい」と思っている。


つまり

元気をすり減らすと

エネルギーが満ちているという
〝生きている〟感覚を

味わえる。



だから
元気がなくなったとしても


この世界には
ちゃんと


自分を元気に戻してくれるアイテムが
必ずある。


生きるために必要なものは
ここに来た時から
すでに与えられている。 



そして

ちゃんと
ゴールに到達できるよう


神様が
いろんな「元気アイテム」を
授けてくれているから



何も心配など、いらないのだ。



さあ、


あなたが
元気になるものって





なんですか?







明日もnote、
書けたらいいなぁ。





温かなお気持ちに感謝します💗