見出し画像

「強さ」とは。

強い人とは
自分で決めることができる人。

強い人とは
自分自身を認めている人。


今日も私は、私のためにnoteを書く。



強い人とは

自分の意見を
しっかり主張できる者のように
捉えがちだけれど

本当に強い人には
柔さかさがある。



内面に秘めた強さは

誰かに主張するためにあるのではなく、
誰かに認めてもらうためにあるのではく、

自分や周囲に
優しくするためにある。




強い人とは


自分がやっていることに
淡々と
夢中になれる人だ。


なので

言葉巧みに
自己主張することもない。


本当に強い人は
自分を必要以上に
よく見せようとしない。

周囲をじっと観察しながら
意見が言える時
考えを求められる時に

しっかりと意見を
伝えることができる。



強い人は
優しい人。

自分以外の誰かに
「花を持たせる」ため

一歩引いてあげる余裕がある。


強い人は
責任から逃れない人。

自分がやることに言い訳をせず、
上手くいっている時は感謝をし、  

上手くいかない時は
ただ淡々と、やれることをこなす。



そして

結果がどっちに転んでも
受け止めるという決意がある。


誰からの賞賛を求めたり、
時代のせいにしたり、
自分自身を責めることもない。



強い人とは
自分で決めることができる人。


それは
静かで穏やかで

外側の世界がどうであろうと

内側で決めたものを
淡々と重ねていく人。

頑固になるのではない、
他者の話を拒絶するのではない、
自己主張するわけでもない、

ただ静かに穏やかに


どっしりとした大木のように

何があったとしても“大丈夫”という
大きな安心感がある。



もし
強くなりたければ…




目立つものに飛び付こうとせず

目の前の小さなことを
積み重ねる大切さを



知ることだ。





ここまで読んでくれて
ありがとう。





明日もnote、
書けたらいいなぁ。







温かなお気持ちに感謝します💗