見出し画像

北海道

本当は久々の記事のために色々考えていた。

けど、今日は取り急ぎ。 まとまりのない言葉の羅列になるかもしれないけど、今思ったことの記録。

「悪いことの後には良いことがある」とか「神様はその人が乗り越えられる試練しか与えない」とか言うけれど。

それは起きてしまった不幸に対しての精神的防御みたいなもんで、起きたことは起きたことだし、次良いことが起こるなんてわからない。

昔は台風なんて来なかった。 こんな地震が起きるとは思わなかった。

でも、起きたことは起きたこと。 事実です。

気持ちを和らげる言葉も必要かもしれないけど、今は起きてしまったことに対応をしていくのみ。

電気も戻らない街。 崩れてしまった山。

その対応をしている人たちがいます。

ただただ感謝。

先の関西の大雨の際は、深夜も苦情の電話がJRに来ていたと目にしました。

文句が言いてぇなら、空にでも向けて言ってろ。

邪魔するな。

なーんてね。

災害の多い国。 避けられないのが日本。 いつ来るかわからないけど、準備はしておくべきだと痛感しました。

軽い夜更かしが次の日命取りになるかもしれません。 物の準備も大事だけど、体調を常に良好な状態にしておくことの大切を痛感しました。

今日は以上です。

#日記 #エッセイ #北海道 #地震

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?