見出し画像

犬を飼うこと=サッカー

こんにちは!

よしきです!

この記事に出会ってくださりありがとうございます😆

このnoteは読者の皆さんが、
人生を少しでも楽しく過ごしてもらうためのコツを
サッカーを交えながら更新していきます!

ちょっとしたことでも何かヒントを得ていただけたら嬉しいです!


⬇︎前回の投稿はこちら⬇︎


ふざけたタイトルだな。
そう思った方は少しの間辛抱して下さい。。


読み進めていくと
タイトルの意味がわかってきます!
(と信じてます。。)


この記事を読むと
あなたの

人間関係
所属するコミュニティ

に対する考え方が変わり、人生がより良くなるきっかけをつかめます。

画像1


あなたは、自分の人生に
胸を張って充実していると言えますか?


もし、充実していると胸を張って言えない人は
あるものが欠けているからかもしれません。


少し自分の話をさせて下さい。。


2019年4月7日

我が家に1匹の子犬がやってきました。

画像2


めちゃくちゃかわいいので、
甘やかして育てたらわがままな犬になってしまいました。。

ですが、
甘やかせたおかげ?で
仕事から帰ってきたときには
熱烈な歓迎をしてくれます。
(ほぼ襲われていますが。。笑)

何が言いたいかというと

家族や職場以外に
自分の居場所があるということです。

自分を必要としてくれ、
自分にとっての居場所を感じさせてくれます。


画像3


それが、人生を充実させるキーワードになる
自己肯定感を感じることができる
第3の居場所です。


第3の居場所なんて考えたことありますか?

気づいていないだけで
意外と身近にあるかもしれません。


では、第3の居場所の条件は何でしょうか。

ズバリ!

安心と安全です。

画像4


あなたはどんなときに安心と安全を感じますか?

人それぞれ感じ方はあると思いますが、

編集者の佐渡島庸平さんは著書の
WE ARE LONELY,BUT NOT ALONE.
のなかで

安全は物や場所に紐づくことが多い。
安心は人の心理状況にひもづくことが多い。

と定義しています。

例えば

全国大会優勝を目標に掲げて
練習に取り組んでいるサッカー部があります。
しかし、そこに
遊びでサッカーをしたいという部員が入部します。
全国大会優勝を目標に頑張る部員の中に
遊びでサッカーがしたい人が入部したら
元々いた部員の環境が侵害されます。

画像5

この場合、
元々いた部員にとって、安心と安全を感じることができなくなります。

もっと簡単にいうと

あなたの立場が尊重されない環境
安心と安全を感じられないと思います。
安心と安全を感じられる場所があると
自己肯定感を得ることができ、
充実していると感じることができるのではないでしょうか。

画像6


僕は、サッカーをしている時にも
安心と安全を感じられます。

パスをもらえた時は信頼を感じます。
ゴールを決めるためにみんなで話し合います。
シュートを防いだ時はみんなにハイタッチします。
ゴールを決めた時はみんなが喜んでくれます。

素晴らしいスポーツです!

ボールひとつで色々な人と仲良くなれ、
コミュニケーションを取りながら楽しむ。
とても平和な人間です。笑

画像7

そんな僕の夢は

365日いつでもサッカーができる環境を創ることです。


サッカーがしたいと思っている人と
1人でも多く繋がりたいと思っています。

もし興味があれば、Twitterのフォローをお願いします!



今回の記事を読んで、少しでも

自己肯定感
第3の居場所
安心安全

について考え、豊かな人生が送れる人が
増えるきっかけになってくれたら嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?