見出し画像

副業で歩き始めてから走り出すまでNo27

私はアファーメーションを信じている。

本当にうまくいってほしい時は、確実にアファーメーション。

一年前、今の仕事が本当に嫌だった。なんだか憂鬱。

そんな時は、ツイてる ツイてる!!

もうだまされた気持ちで、ほぼやけくそだったかもしれない。

通勤の30分。百均で買ったカウンターを片手に

ひたすらツイてるツイてる!!

ひたすらつぶやきだした。一日1000回試してみた。

すると、仕事の内容は変わっていないのに、何故か気分軽くなり、憂鬱な気分が吹き飛び始めた。

すると、心が軽くなった分、コロナでもオンラインの講座を習い始めたり、GWなんて、オンライン講座三昧で楽しかった。

この元をたどると、あの時、ツイてるをつぶやいたことだった。


さらに、もう一つ思い出した。

昔、バドミントンにはまっていた時があった。

大会前の練習中に靭帯を損傷するケガをした。

もう大会なんて出られないと諦めることもできた。

ただこの時の私は、なんとしても出たかった。

その当時、足のケガで試合をするプロテニスプレーヤーブログなどを読んだり、どことなく潜在意識のことを信じ始めてみようと思った。

そこで、大会直前2週間前からメンタルを整えた。

普通にしていたら、このケガのせいで負けたと自分に言い訳できる。

でも私は、実験をした。

ケガを見ないようにするため、考えないようにするために、

その大会で優勝した時の風景をイメージした。

一緒のチームの仲間が喜んでいる顔。そしてその人たちに感謝している私。

大会まで来る日も来る日も、イメージした。バドミントンが華麗にできるというより、その大会当日にいるであろう人々の笑顔やその時口にするであろう感謝の言葉。そしてその場面を思い出しただけで、涙できるなら、それは現実になるだろうという言葉を信じて。大会まで、私はイメージだけで泣くこともできていた。

それだけ本気で取り組んでみたからこそ、実現できたことだった。

もう八年も年月は経っていた。それでも私の中には、そんな力があったことを思い出した。

そして副業を本気で始めた私。

毎月の給与でぎりぎりの生活している私から卒業すると決めたのだ。

自分の収入でやりたいことできる自分。

ゆったり、ゆたかに、ゆかいに暮らす自分になると決めたのだ。

試合なら、優勝するという具体的な目標があるから、やりやすいのかもしれない。

ならば、目標の3湯(ゆったり、ゆたかに、ゆかいに)の法則をもっと具体的な目標に落とし込んでいけばいい。

まずは、自分で稼ぐ力をつける。収入の柱をサラリーマンという一本柱だけでなく、今年は5本立ててみる。そしてそれぞれが、10万になっていく。

あっという間に月50万になりました。

そして大好きな人に囲まれ大笑いしながら、毎日ハッピーに暮らしている。

何の心配もない。

ぎりぎりの生活ではなく、気持ちにも、時間も、お金もあらゆるものが

ゆとりのある暮らし。

ということで、明日は早朝温泉行ってこよ!!

温泉で、アファーメーションとイメージングできたら、気分良く帰ってこようと思う。楽しみ ♪♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?