見出し画像

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#6

幸せな小金持ちになりたい。

"お金だけあっても、周りに誰もいない孤独な大金持ちになりたいのでない。

"お金はないけど、幸せな人"こちらに憧れる。

でも一度きりの人生だから、周りに一緒に楽しめる大好きな人が周りにいて、さらにその人たちとしたいことができるそんな幸せな小金持ち。

お金か、幸せかどちらかではなく、両方なのだ。


お金があることで、子供たちとの楽しい金沢旅行で寿司三昧旅行できた。

お金があることで、今の生活すべてが支えてもらっている。

お金があることで、大好きな温泉♨にも行ける。

お金があることで、子供たちに大学や高校行ける。


お金があることがあることで、大好きな人とそれを楽しみたい。

お金があることで、楽しめる先のことにワクワクする。

お金があることで大好きな人の夢がさらに広がっていく。


だからと言って、お金を持つことをガツガツ追いかけない。

追いかけたら逃げていくって、YOUTUBEのヒロさんが言っていた。


じゃあ、どんな気持ちでいればいいのか?


月収100万の道のりを少しづつ楽しむ。

いきなり14万が100万になったという大変身だけを望むんじゃない。


昔の私は、週一のそれも2時間のお仕事。それでも、月3万の非常勤講師をしていた。

その頃から、考えたら、14万に月収が増えたこと。そんな自分をほめてあげたい。よく頑張ってるね。って。

そこから増やしたいという気持ちがずっとあるが、停滞気味。

この願いは、ずっと増やしたい。

色々な講座を受けてみたり、学んでみたり、しても一向に変化していない収入に気づき、焦りだす。

いつしか増やしたい⇒どうしたら、増えるのか?⇒増やさないと!

いつの間にか、MUSTの気持ちになっていたことに気づいた。


そんな時に、ヒロさんの動画を見て、言っていた。

”収入が増えるのにふさわしい自分になれたら、おのずと向こうからやってくる。だから追いかけない”

私は幸せなお金持ちになりたい。

その一心で、焦って副業に頑張ってみた。

頑張ったことは無駄ではない。

ただ、やらなきゃ、頑張らなきゃの気持ちで進めていくことに疲れたようだ。

努力することをあきらめたのではなく、

肩に力を入れずに、私自身が過去に月収3万だったのが、月収14万になったのと同じように、自分で自分を信じる。私にはできるって。

そして、自分の潜在意識にお任せしていこうと思う。

副業ができない、自分の使命に合ったことが見つからない。

なんて焦るよりも、

もっと自分にぴったりの方法で、

自分にぴったりのタイミングで、

月収100万受け取れるわたしになれるって。


もっと軽ーく、軽ーく叶っていい。

もっともっと自分にやさしく、

もっともっとハードルを低くして、

自分の気分がよくなることを毎日増やして、

少しづつ昨日の私よりも一日一日成長できていれば、

いつの間にか、私のたどり着きたいところに行ける私になってるって。


だから、私は焦ることをやめた。

もっと自分らしい大好きなことで、いつの間にか月収100万受け取れる私になっている。


こうしてNOTEで言葉にできる私は、昨日よりもちょっぴり成長できた。


よし、この調子!!いいぞ、私!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?