見出し画像

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#360

過去の思い出を共通の友人に

ラインした。

すると、その友人は、そのことを全く覚えて

いないという。

なぜか、それは私にショックだった。

私には、楽しい思い出だった。

そこにいた友人との思い出やその周りの人の

記憶もよく覚えていた。

きっと楽しい思い出だったから。


でも友人は違っていた。

その時の思い出はあまり楽しいものではなかった。

そんな言葉を時々耳にしていた。


きっと人の記憶とは、

楽しかった時の思い出は、

しっかり覚えていることができ、

苦い思い出は、

記憶の中から忘れ去るようにできているのかもしれない。


だから、私にはしっかり覚えていられたことでも、

友人にとっては、記憶のどこかには、

入っているはずだが、それを取り出すこともないので、

どんどん忘れ去られていく。

そんな違いだったのかもしれない。


人の記憶は、楽しいことなら、

しっかり覚えていることができるなら、

きっと何かを学ぶときには、

楽しいこと、面白いことを探して、

記憶と結びつける方がいいのかも知れない。


そんな気付きを得ることができた。

そして過去に学んだ学習心理学の本を

手にするのでした。

もう一度、人の記憶について、学ぶいい機会ですよ、

そんなことを伝えてくれたのかもしれない。

教えてくれてありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?