見出し画像

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#123

最近、仕事に嫌な感情が無くなっていることに気づいた。

2年前の正社員時代は、時間にいつも追われていた。
職場で時間に追われ、イライラ。
家庭でも家事に追われ、イライラ。
時間がないーって、ずっと思っていた。
だから、目の前の現実も時間がないの繰り返しだった。

1年前から働き方改革で、個人事業主を始めるために
パートになり、時間をとにかく確保しようとした。
いろいろやろうとして続かなかったが、
それでも時間はあるという思いは続いている。

そして2年前のように、職場に行くのが嫌、園児に会いたくもない。
そんな状況だった私が、
時間を生み出すために、行動を起こし、ちゃんと今は時間がある。
帰宅後も楽しく夕食を作れている。

たった二年でできた。
よく考えたら、すごい。
あれだけ嫌だったのに。
正社員からパートになり、ボーナスはなく、給与全体からしたら、
減っている。
なのに、人生の満足度視点は上がっている。

なにより心の余裕があると感じている。

昔の私は、なにもかもないと感じていた。
まさに欠乏の気持ちばかり。

今の私は、2歳児と向き合い、かわいいなーとか
今からこの二人は、何をするのか、喧嘩か、仲良くできるか。
そんな様子を見ていることができる。
生活に余裕の時間があることで、職場でも笑っていることが
かなり増えていた。子どもたちは、かわいく楽しいと心から思えている。

この変化は、時間ができたから、その余裕が生まれたのか、
それとも、時間が欲しいと思ったから、
その時間を作れたからなのか。
その両方か。

昔の自分の幸せ<今の自分の幸せ

この公式が自分にできるなんて。
ますます幸せを感じた。

BE+DO=HAVE


幸せを感じる+もっと幸せな行動をする=
未来に幸せを感じることがやってくる

この公式も出てきて、
ますますHAPPYが増えていった。
これからも、もっと自分の幸せを感じるようにしようと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?