見出し画像

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#109

今日は、末っ子の高校入学式だった。

就職と進学率が半分の高校の入学式で、驚いたことがあった。

この学校に来てくれてありがとう。


3人いる子どものいろいろな入学式を経験させてもらってきた。

でも、入学してこの学校を選んでくれてありがとう

と言われた入学式は初めてだった。

入学式で使う言葉かなと思いつつ、

それでも気持ちはどこか喜んでいる自分を見つけた。

入学してくれてありがとう。

この高校三年が終わったら、就職する子も必ずいる。

先生方は、一つの企業、一つのサービス会社のように

それを学校全体で教えてくれているかのようだった。


ありがとうって、やっぱり不思議なことば。

どんな場面でも、言われたら、人をいい気分にさせてくれる

そんな言葉。

これから、息子が3年間お世話になる高校が、

この学校でよかった。

この学校でなんだかうれしい。

まだ始まってもいないのに、

入学式から、保護者をこんなにいい気分にさせてくれて

こちらこそありがとうございます。

そんな気持ちに包まれることができた入学式だった。

そして始まる前から、ありがとうの気持ちについて

教えてくれてありがとう。

息子を安心してお任せできます。

そんな思いになりました。


そして、ありがとうは、何かしてもらってから

使う言葉ではなく、これから何かが始まる前にも

もう始まっているから、すでに感謝は始まっていたことにも

気づかせてくれてありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?