見出し画像

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#277

パラレルワールド。

今日はその言葉がやたら知りたかった。

私たちは、色々の選択に毎日迫られている。

今こうして文字を書くことも、

どんな文章にするかも、すべて。

今文章を書いている私がいる世界もあれば、

もしかして、文章書かずに、テレビ見ている私がいる世界。

はたまた、夜のお散歩している私。


なぜかこの話がすごく今日は頭に残った。

今、保育士をしている私というキャラもいる世界。

もしかして、東京でバリバリキャリアウーマンしている世界。

起業でうまくいっている世界。

恨みやつらみで、年齢以上に老け込んでいる世界。

この話の一番惹かれるのは、

今の私は、私が選んでいるというところ。

直近の文章書いたりする私や

お散歩はとても身近で、すぐできること。

だから、自分で選んでそれをしているのは、よくわかる。

でも職業や今の現状もすべて自分の選択で、

それも自分が望んだから、今こうしているとなかなか思えない。

流されているところもあるのでは?

そんなことも思うのだ。



でも、色々の世界の私がいると思えると、

今の自分は、自分が作ったから、その世界にいる。

ならば、さまざまな世界に移動できるのなら、

私はどんな世界の私でいたいのか?


起業でうまくいき、自分の好きな時に、

好きな場所で、好きな仲間と人の役にたつ私。

子どもたちと世界を旅して思い出を作る私。

豊かな心で、リラックスしている私。


どんな世界は自分で作れる。

どんな世界に自分の身を置きたいのか、

それは自分次第。


今と並行して、別の世界にも同じ時間に過ごしている

自分がいるなら、私はどんなことを望むのか?

どうせ望むなら、私は楽しく、面白い世界を見たい。

どうせ望むなら、大好きな人に囲まれ、ワイワイ笑顔で過ごしていたい。


パラレルワールド

と聞くと、

説明が難しくて、眠ってしまうような説明もある。

でも、自分の過ごしたい世界は自分で

クリエイトできる。そんな一部分だけでも聞けると

気分が明るくなれるのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?