見出し画像

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#184

私はプラネタリュウムが好き。

小さいころ、従妹と行ったプラネタリュウムに感動した。

今住んでいるところ地球以外にも、星があるんだって。

この世界だけじゃないって、なんだかおもしろいって。


そのつながりだからか、星座占いも好き。

私は、みずがめ座なので、そろそろ7月なので、
YOUTUBEでみずがめ座と検索入れると、
7月の水瓶座タロットや占いがたくさん出てくる。

よく占いは、運気の天気予報みたいなものです。
といっているので、私もそんな感覚で占いをザーッと
二倍速で見てみる。

さらに7月からは、下半期が始まるので、それも
音声のみ聞いてみる。

もうここ最近のみずがめ座さんは、

運気がいい!
流れがいい!
上昇傾向である!


そんなことを言われると、

やっぱりー!

非常に単純である。
そして、そう言ってくれるYOUTUBEを信じるだけで、
自分もできる気持ちになっている。

こんな私でも、占い聞いていて全然耳には行ってこない時も
ある。

それでも新しい月に入る前には、この占い天気予報はやめられない。

悪いです。とか、やめましょう!

なんていうこと以外はお気楽に聞き、
来月も運気いいんだーラッキー!

気軽な感じで、色々な人のタロット聞いてみると、
とても楽しい。
同じ星座のタロットなのに、言うこと違うし、
出てくるカードも違うから、
こんなにタロットのチャンネルあるんだ。
そのおかげで色々なタロット楽しめるんだ。
ありがとう!

私がタロットをやりたい気持ちはないが、
タロットしていただける占い師の人の方に
毎月私に楽しみくれてありがとう。
そして7月のみずがめ座、とっても楽しみで仕方ないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?