マガジンのカバー画像

Thanks!!

265
画像を使って頂いた記事を紹介します!
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

今日の発想チャレンジ50代男性編

「日々、世の中のためになる事業のアイデアを考え、発想チャレンジという形で発信しています」 イケボな50代集まれー! 艶があって、渋い。まさに華が ある50代ボイス。 我こそは渋いイケボな人よ、 世のイケボなおじさんを好む、 需要を満たしませんか? 【イケボサークル】

発音が気になる。

何気なく話してる言葉であっても、地域によっては発音のアクセントやイントネーションが異なっていたり、標準語とは違う「地元アクセント」があったりする。テレビやYouTubeを聴いていると僕はプロでもないのに気になってしまったり、馴染みある発音との違いで気持ち悪さを感じることもある。 ある私鉄の発音大阪や和歌山に路線網を広げ、かつてはプロ野球「南海ホークス(「ダイエー」を経て「ソフトバンク」)」を所有していた「南海電鉄(南海電車)」。 他の五大私鉄とともに「南海」とだけ呼ばれる

ミックスボイスへのアプローチ奮闘記 その3

今回は第3弾として、特に低音から高音まで一本に繋げるための工夫について取り上げてみたいと思います。今回もご紹介するyoutube動画は、あくまでも自分がボイストレーニングを行なっていく上でとても参考になると感じたものとなります。 自分の成長の糧?として留めておきたいと思ったもので、甚だ主観にはなりますがお付き合いいただければ幸いです。 ちなみに過去2回の投稿内容は次のとおりです。 (その1の主な内容) ・ミックスボイスが生まれるまで ・裏声派?それとも、張り上げ派? ・「

【スタエフ要約】ボイスサンプルできました!

7/20にstand.fmでアップした音声配信の要約です。 本編はこちら↓↓ テーマ:ボイスサンプルYoutubeついに開設!以前のスタエフで「ボイスサンプルYoutubeを作る!」という計画をお話しましたが…先日の三連休を使いまして、ボイスサンプル用のYoutubeチャンネルを開設いたしました! チャンネル名は「物書きナレーター・虹倉きり」。 名刺代わりのチャンネルなのですが、各種ナレーションサンプルを何個か動画にアップしています。 サンプルを作るにあたりましてアップ

音楽の日2022自ツイートまとめ

その前にちょっとだけ注意書きを。 正直音楽特番を追っていて疲れが明確に出てしまい、 2時間ぐらい寝たり結構目を離した瞬間が多かったです。 いつもに比べて大味な感想も多いかと思いますが 大目に見ていただけるとありがたいです。 事前番組始まった! Sexy Zoneきた!!! 風磨パートは音源流すのか!!! まつりちゃん!!! 安住さんが外行くのか! STU、最近何してるのか全然知らないな…調査不足… 最近のNEWSの曲の雰囲気が好みと離れてるのが悲しい… 本番始まった! 沖縄

#ぽりさろ15秒チャレンジにチャレンジしてみたの巻

 みんなっっ。ともたんだぜ!!  雷がすごくて収録ができないぜ!    さて今日は土曜日。事務処理の日。  課題やったり請求書書いたりしております。  今回の記事はおとといナレーターの公文のぞみさん  @Nozomi_Kumon  がtweetしていた  CMの原稿をみんなでやっちゃおうよ。というミニ企画。 に参加したよーーという内容です。   動画作ってくれたよ みんなで遊ぼー!!  (Na〜)  カラダ冷やしたくないけど  冷たいものもたまには飲みたい  そんなわ

実は音声配信コンテンツ「やってました」

他言せずに1人でひっそりやって個人的に得られた結果をまとめてみました📝。 ----------------キリトリ線---------------- 配信の詳細はこちら↓。 stand.fmにしたこれといった理由はないです。笑 ぶっちゃけ消去法。 他にもPodcastやVoicyが有名所かと。 Voicyは聞く分にはすぐ利用できるのですが、発信する場合はメールで申請して審査に通った人だけしか発信することが出来ません。 選考結果が届くまでもそこそこ時間がかかる模様。

ブラック企業トレーニング

「サザエさん症候群」って言葉があるけれど、 かくいう私めもサザエさん症候群にあえいでいた時代が、かなり長かった。なにせ12年もサラリーマンしてたから。 正月明けから、いきなり、鬱に喘いでた。 当時勤めていた会社は、新年早々、社員全員で初詣をするような、ガチモンの糞みたいなブラックだった。 私を執拗にいじめていた上司(でっかい中学生みたいな人…)も、当然そこで顔を合わせる。 だけど、その人がタクシーから降りてきて、「明けましておめでとうございます!」と挨拶しても。 シカ