発表会で深まる絆
寄り添って
自分の担当の生徒さんが演奏する前 緊張をほぐし、演奏中はずっとその音に耳を傾け、演奏後は生徒さんと喜びを分ち🎵
生徒さんにしっかりと寄り添う先生方の姿を沢山拝見しました。
先生方が生徒さんや親御さんと触れ合っている場面にしっかりとした信頼関係を感じました。
演奏を支える
小さいピアノ生徒さんには足台の高さ、椅子の高さ、連弾の準備。
バイオリンの生徒さんには譜面台の有無、譜面台の高さ、伴奏者のセッティング。
そしてピアノの蓋の開閉、時間配分等
しっかり力を発揮して演奏できるように、そして発表会がスムーズに運営される為にとても大切な存在です。
心を込めて
事前に司会原稿は準備してますが、当日変更や100名近い生徒さんの名前と作曲者 曲名を一人一人朝から終演まで緊張感が続きます。
司会をしながらも 演奏される生徒さんの演奏をしっかり聞かれて声をかけてくださいます。
思い出作り
最近の先生方は趣味も多彩な方が多くて 例えば カメラ•ネット配信•釣り•電車(笑)何かイベントがある時にはとても大きな力を発揮して頂いています。
かくいう私もガジェット大好きなので( ◠‿◠ )趣味がとても仕事に役立っています。
ついでに 私の趣味はフランス語とヨガです。
これらはフルートを吹くことにやくだっています〜🎵
深まる絆
発表会は生徒さんの演奏の大事な発表の場となっていますが、運営する講師にとっても大事な交流の場となっています。
一つのイベントを一丸となって成功させ、充実感と共にお互いのことをキチンと知り合い認め合う。
そしての絆が生徒さんに広がって発表会の成功だけではなく、教室そのものの運営にとても大事になっています。
発表会終了後、講師の先生から嬉しいメッセージをいただきました。
「今回も心の底から刺激とやり甲斐と楽しさを感じる一日でした。
立派な発表会を企画してくださり、生徒さんたちからの信頼を強める機会をくださり、有難う御座いました。」
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?