マガジンのカバー画像

アート巡り

30
美術展感想、アート書籍のことなど
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

南谷知子さんの展示

南谷知子さんの展示

夏の個展で魅了された南谷知子さんの作品を再び観に、グループ展へ伺った。

どうしても実物を拝見したかったのがこちら。

南谷さんのtweetからも意欲作であることが窺え、是非この目で観たいと思った。
猛禽の傲慢に命を扱う表情、生殺与奪の権を文字通り「握られた」小禽の小さな命の温もり。羽毛の下の血液の流れまで感じる生々しい生命の攻防が画面から伝わってきた。これはもう古邨を超えているのでは。
そのほか

もっとみる
荻原美里さんの個展

荻原美里さんの個展

荻原美里さんの個展に伺ってきた。
荻原さんを知ったのは本の装画からだ。
「星のせいにして」という本で、内容と装画の雰囲気が本当にぴったりで何度も表紙を見返しながら読んだ。
(感想文はコチラ↓ ネタバレあり)

事前にSNSで目にしていた絵は、どれもモノクロでどこか寂寥感が漂っていて、観たら淋しくなってしまうだろうか、と予想しながら出かけた。
実際にギャラリーに着いてみると、通りに面した開放的な空間

もっとみる
原倫子さんの個展

原倫子さんの個展

原倫子さんの個展「カム・サンデイ」に伺ってきた。

とにかくオシャレなイラストでずっと憧れていたのだ。
「日常の何気ない一コマ」という言い方は陳腐だけれど、切り取られて絵に描かれた一瞬が、なぜこんなにも魅力的なのだろう。

どのイラストも海外ドラマのワンシーンのようだ。(そんなに海外ドラマを観るわけではないので、あくまでイメージ……)吹き替えの声優のセリフが聴こえてきそうだ。
なぜそう感じるのかと

もっとみる