マガジンのカバー画像

読書感想文

42
読んだ本の話
運営しているクリエイター

#手の倫理

「手の倫理」を読んで

「手の倫理」を読んで

感覚のヒエラルキーとは
視覚、聴覚……精神的、上位
嗅覚、味覚、触覚……動物的、下位
ということらしい。確かに人は視覚に大きく頼っているし、失った場合の重大さを考えても視力>聴力>嗅覚・味覚、というのはわかる。
触覚に至っては失うことも持ってることも意識にのぼることは少ないのでは。
そんな「触覚」の大切さについて、とくに人に対して「さわる」「ふれる」ことについて深く考えてみる本。

日本人は体に触

もっとみる