キャンディペンシル

キャンディペンシル

記事一覧

ティラノスクリプト使用者が学習しやすいゲームエンジンはGameMakerかも……という話

今までティラノスクリプトでアドベンチャーゲームを作ってきた私が、GameMakerというゲームエンジンに触れはじめてから一か月がたちました。 その成果がこちら。 名付け…

ChatGPTがあればGameMakerでマリオ64DSのミニゲームを作れるのか

こんにちは。 前回ChatGPTの力を借りながらGameMakerでブロック崩しを作りましたが、もうちょっと凝ったミニゲームを作りたいと思うようになりました。 そしてミニゲーム…

ChatGPTがあればGameMakerでブロック崩しを作れるのか

こんにちは。 皆さんはゲームって作ったことがありますか。 『ゲーム 制作』で調べれば、様々なゲームエンジンが無料でダウンロードできる時代。 この記事をクリックして…

ティラノスクリプト使用者が学習しやすいゲームエンジンはGameMakerかも……という話

ティラノスクリプト使用者が学習しやすいゲームエンジンはGameMakerかも……という話

今までティラノスクリプトでアドベンチャーゲームを作ってきた私が、GameMakerというゲームエンジンに触れはじめてから一か月がたちました。

その成果がこちら。

名付けて『刹那の見切り算』。
言わずと知れた星のカービィのミニゲーム、『刹那の見切り』にフラッシュ
暗算の要素を足したものになります。

画面中央に出てくる数字を頭の中で足し算していき、21を超えたら画面をクリック。相手より早く動けた

もっとみる
ChatGPTがあればGameMakerでマリオ64DSのミニゲームを作れるのか

ChatGPTがあればGameMakerでマリオ64DSのミニゲームを作れるのか

こんにちは。
前回ChatGPTの力を借りながらGameMakerでブロック崩しを作りましたが、もうちょっと凝ったミニゲームを作りたいと思うようになりました。

そしてミニゲームと言えばスーパーマリオ64DSのミニゲーム集。かつて私はこれを夢中になって遊び、そして画面保護フィルムの必要性を認識しました。みんなそうですよね。

今回はそのうちの私が特に熱中した二つのゲームをGameMakerで再現し

もっとみる
ChatGPTがあればGameMakerでブロック崩しを作れるのか

ChatGPTがあればGameMakerでブロック崩しを作れるのか

こんにちは。
皆さんはゲームって作ったことがありますか。
『ゲーム 制作』で調べれば、様々なゲームエンジンが無料でダウンロードできる時代。

この記事をクリックしてくれた人たちも一度ぐらいは試したことがあるのではないでしょうか?
私と同じですね。

そしてチュートリアルで挫折したのではないでしょうか?
私と同じですね!

チュートリアルで作るゲームと言えばブロック崩しかシューティングゲーム。ゲーム

もっとみる