見出し画像

ドラゴンクエストは最高だ〜偉大なるすぎやまこういち追悼と感謝のリブログ〜

どうも姫路のhideです。
主にこんな活動をしています

1.お金に縛られない飲食店
スナックキャンディ姫路店
完全予約制パスタバルkitchen 11 店主
2.悲しいを削減するオンラインシェルター(サロン)「offside flat」オーナー
3.バンド ザ・ヒメジエンズのドラム

毎日noteを書いて、サロン記事を書いて 誰よりも何よりも自分の為に頑張ってる 漫画と音楽とゲーム好きです。 よろしくお願いします🤲

このnoteは過去に書いたドラゴンクエストの楽曲についてのnoteのリブログです。黒い太字が追記文章です。すぎやまこういち先生の訃報を聞いて思わずこのnoteを見返し、音楽を聞き直し追記しています

僕の音楽のルーツってゲーム音楽なんです。

音楽を通じて情景が思い浮かぶ、、それを純度高く体感できるのがゲーム。

中でもRPGは物語の心情などもあいまって曲だけで泣けてくるものもしばしば、、

今日はつい最近ハマってるドラゴンクエストシリーズの好きな曲を紹介しまくりたいと思います。

ちなみに僕は1.2.3.4.5.8をプレイしました(^^)
是非思い出しながら、、またお時間ありましたらリンクも押して実際に聴いてみてくださいな。
----------✂️------------

20位から16位

20位 高貴なるレクイエム 
ドラクエ5(パパス死亡)

いきなりめちゃくちゃ暗い(笑)
荘厳、、すぎる重苦しい空気が嫌でも場を支配しますよね、、

パパスが殺された時もそうですが、大人になり石化されてしまい長い月日が経つ時もこの曲だったような、、

画像1

絶望を感じるシーンと曲が好きなんですよね、、

いきなり人が死ぬシーンの曲とか、、もちろん悲しい曲なんだけども勇ましさや力強さも感じます。高貴なるレクイエムとはよく言ったもので、すぎやまこういち先生の作品は死後も永遠に愛され続けるに違いありません。
----------✂️------------

19位 勇者の故郷
ドラクエ4(5章フィールド序盤)

故郷が魔物に滅ぼされ、街の人たちは自分を庇って皆殺しになるという凄惨なオープニングからフィールドに出ると流れる物悲しい曲。

ファイナルファンタジー4でミシディア炎上でカインとリディアがいなくなり一人だった時の雰囲気にも近いですね。

画像2

1人で、前に進む、悲壮な決意も描かれてるような少しだけ力強さも感じます。

これはもう開幕数秒で泣けてしまいます、、ドラゴンクエスト4はリアルタイムでプレイしました。その頃はストーリーの奥深さも楽曲の素晴らしさも今ほど理解できていませんでした。あれから30年以上たち、今もなお魅力を増しています。
----------✂️------------

18位 LOVE SONGを探して
ドラクエ2(復活の呪文入力)

この曲は、大人になったから好きになりました。なんとボーカルがあったりもするんです。


復活の呪文の書き間違いは懐かしいトラウマですよねぇ(笑)

すぎやまこういち先生はドラゴンクエストという代表的なゲームミュージックだけでなく歌謡曲も何曲か手掛けておられます。このlove songを探してにも類稀なるキャッチーなメロディセンスがあらわれてますよね。

歌謡曲では「恋のフーガ」や「亜麻色の髪の乙女」が僕の知る有名所です。

(今でも数々のリメイクが施されてる)


----------✂️------------

17位 迷いの塔
ドラクエ6(塔ダンジョン)

実はドラクエ6は未プレイなのですが、何かのサントラに収録されてて、塔の雰囲気がめちゃくちゃ出てる名曲だなぁとよく聴いてました。
ドラクエ2の魔の塔と悩みましたが、こちらの曲のが好きなのでこちらをチョイス

ドラクエ6.7とまだ未プレイなんだけど絶対にやろう。やるぞ!!


----------✂️------------

16位 戦闘
ドラクエ2(戦闘)

RPGの曲の花形と言えば戦闘ですよね。
戦闘曲がイマイチなゲームはちょっと残念な感じになります。

最も繰り返し聞くといっても過言ではない戦闘曲はやはり力を入れて作られてますね。

2の戦闘は緊迫感の中にもハネたリズムが印象的。

画像3



何故かバーサーカーや首狩り族と戦うイメージがあります(笑)

戦闘の曲には本当にワクワクした。ドラゴンクエストのイメージが強いから、それからというもののRPGの戦闘の曲は凄くこだわりがあった。ドラゴンクエストはいつだって最高のドキドキのバトルを届けてくれた。

----------✂️------------

15位から11位

15位 武器商人トルネコ
ドラクエ4(3章フィールド曲)

この曲はスピンオフのトルネコの大冒険をきっかけに好きになりました。
様々なアレンジがされていて楽しいんですよね。

それだけ元のメロディが素晴らしい証拠ですねー。

お客さんが破邪の剣を売りにくるという仕掛けが最高にワクワクした。あの時はこうだったよな!って話が当時を知る人達とできる。そしてその時にはいつだって音楽が心に鳴り響いてる♬

----------✂️------------

14位 ピラミッド
ドラクエ3(ピラミッド)

ピラミッドダンジョン専用曲ということで、ちょっと異質なポジションの曲。
僕、民族音楽系の曲が結構好きで、聴くだけで、あ、あの地方の曲ね、、ってわかるのが良いですよね。

僕、建造物とかにも興味はないのですが、ピラミッドはなんとなく興味があるなぁ。
怪しいのがいいっすね。なんでもね。
(そうなのか?)

ドラゴンクエスト3はピラミッドが序盤の山場だと思う。そんな山場に特別な楽曲が用意されていて思い出に残る。すぎやまこういち先生の作品はみんなの中にピラミッドの如く君臨し続けるに違いない。そりゃあ黄金の爪も盗まれるよね!


----------✂️------------

13位 広野を行く
ドラクエ1(フィールド)

先日、岡山・倉敷のライブイベントで、エレクトーン奏者のゆっこさんも演奏してくれました。

いやー、美しいメロディを奏でるエレクトーンの旋律は場を魅了しますね、、
ドラクエ1のフィールド曲ですが、3でのアレフガルドが、まさにドラクエ1の舞台なので、当時この曲が流れて震えた人も多いのでは?

始まりの曲、オープニングを終えて、城で物語を聞いて、いざ!冒険の旅へ!!そんな時に耳に聴こえてくる美しすぎる旋律。ドラゴンクエスト自体もまだ何者でもないただの一つのテレビゲーム。主人公も1人。力強さなんてものを身に纏うにはまだ早すぎるんですね。 シリーズを重ねるごとに切なさが力強さに変わっていったのは作品の成長によるものなのかもしれません。

最新作12のフィールドは果たしてどんな楽曲なんでしょうか、、


----------✂️------------

12位 雄叫びをあげて
ドラクエ8(戦闘)

唯一、比較的最近のドラクエのランクイン。それでもかなり昔だな、、
大人になるとなかなか音楽も覚えられないという哀しい現実、、

あと音数が増えてメロディがわかりにくい曲が増えたかもですね、、。

つまりファミコンや、スーパーファミコンのザ!ゲーム音楽って凄い文化なんですよ。
制限の中での限界を超えた表現といいますか、、

8の戦闘曲は後半の盛り上がりが好きですね。最近のドラクエは緊迫感が薄れて、さぁやるぞ!という勇ましさが強いなと思います。

ながらくゲームから離れいた僕が、ひさびさにプレイしたのがドラゴンクエスト8でした。期待を裏切らぬドラゴンクエストでした。そして現在最新作の11の評判も素晴らしく、12が楽しみでなりません。僕は6.7.9.10.11と未プレイなので早く追い付かねば!!


----------✂️------------

11位 勇者の挑戦
ドラクエ3(ラストバトル)

ドラゴンクエストは個人的にボス戦よりも雑魚戦の方が名曲が多いと思っていて(ボス戦は重厚すぎるかな、、)

そんな中、唯一のラスボス曲ランクイン。
この曲も岡山・倉敷でやりました。
ドラムの譜面はシャッフルビートで軽快に乗りつつ(ドッドッタッツタツタツッタンツタ)、中盤はシンバルとタム二連を派手に叩いて勇猛さを表現しましたがどうだったかなー、、
ドラクエでビートの効いたボス戦は珍しいんですよね。

ドラクエのラストバトルといえばこのゾーマ戦をあげる人も多いのでは?勇者の挑戦と名付けられたこのラストバトル。最近は挑戦という言葉をよく聞くようになりました。僕は挑戦とは生き抜く事だと思っています。僕たちはまだまだ生き抜かなねばならない。凹んだ時、辛い時、ちょっとやそっとの憂鬱はこの勇者の挑戦で吹き飛ばしてやろうと思います。


----------✂️------------

10位から6位

10位 遥かなる旅路
ドラクエ2(フィールド序盤)

こちらはドラクエ2の仲間が3人揃うまでのフィールド。やはり切なさとほんの少しの力強さがグッときます。

言われなければ知らなければ誰もゲーム音楽とは思わないですよね、、極上のクラシックですよ。

作曲家って凄いなと思った。すぎやまこういち氏はベートーベンやバッハ、ショパンにシューベルトと肩を並べる存在なんだなと思った。

死が歴史を体験させる。そんな人に遙かなる旅路の果てになっていた。

ファミコンの頃のゲーム音楽はメロディの点譜だ。リズムもメロディで表すしかない。その制約の中で情景を感じさせ、リズムを脳内で刻ませる。音階のアートだ。


----------✂️------------

9位 冒険の旅
ドラクエ3(フィールド)

ドラクエ3は最初から4人パーティを組めるからか、ゴリッゴリに力強く大地を行く感じの曲になってますね。

確かファミコンやと、オープニングのイントロはなかったと思うのですがオーケストラアレンジがなされてから追加されたように思います。間違ってても突っ込まないでw

この曲は音数多い管弦楽団などで聴きたい!

これほどまでに勇敢に魂を揺さぶる旅立ちの曲がかつてあっただろうか?いや!ない!最新作のドラクエ11でも、とある要のシーンで楽曲が使われ多くの人の魂を揺さぶったそうだ。これからも多くの人の魂を奮い立たせるに違いない。


----------✂️------------

8位 戦闘のテーマ
ドラクエ3(戦闘)

オッさん世代にとってはこの曲こそがザ!戦闘曲ではないでしょうか?
何回聞いたかわからないぐらい聴き倒しましたねぇ、、

画像4

この曲は地獄の騎士が焼けつく息を吐いてるイメージがあります(笑)

キングオブバトルミュージック!!


----------✂️------------

7位 王宮のメヌエット
ドラクエ4(城)

ドラゴンクエスト4、、ワクワクしてカセットを差し込み、オープニングを経て流れる耽美な旋律、、

わ、、ヤバ!!すご!!

子供ながらに音楽の美しさにノックダウンしたのを鮮明に覚えてます。

ドラクエはまた昼と夜で音楽のアレンジが変わるのが素敵で、この曲はナイトアレンジも美しすぎる、、

(夜!)

この曲は友達がCDで持っていてそれを学校で流してくれた思い出があります。なんて綺麗で耽美で美しい音楽なんだ、、それまで家のモノラルテレビでしか音楽を聴いたことのなかった僕はCDコンポから大音量で流れる王宮のメヌエットに感動しました。

もっと聴きたい!ずっと聴きたい!でも授業時間は限られていて、音楽会の課題曲であった序曲しか聴かせてもらえませんでした。

30年以上たった今、僕は好きな場所で好きなように音楽を楽しむことができます。王宮のメヌエットは今もなお、色褪せず僕に届いています。

----------✂️------------

6位 ラダトーム城
ドラクエ1(城)

いやー、僕はこういう音楽をBGMにお酒をゆっくり飲むのが夢なんです。(今すぐやれ)
飲食BGMにはジャズや歌謡曲が鉄板なのですが、、僕はクラシックが良いなぁ。

ドラゴンクエスト始まりの城ですね、、

ふと思ったけど姫路城や大阪城やテーマ曲あるとおもろいっすね。
もちろんインストで!

この場所ではこの曲!っての熱いよなぁ。
姫路キャンディはシャンゼリゼが流れてますね(^^)

戦闘には戦闘の、フィールドにはフィールドの、そして城には城の様式美がある。本当に想いを込めて作られているのがよくわかる。


----------✂️------------

5位から1位

5位 エレジー
ドラクエ4(全滅)

ちょっとね、、これはね、、ガチで書くと長引きそうなんですが、、

もうね、、泣けてくるんすよ。

ドラクエ4の全滅の曲なんですが、アッテムト鉱山のイメージがプレイした人は強いのではないでしょうか?

かつては栄えていた町が鉱山事故で腐敗ガスの溢れる廃町となってしまい、それでもそこを離れられない人達がいるんですよね、、

画像5

やがて残された人も亡くなっていく。

ドラゴンクエストは勇者の物語。
でも、街の人たちも生きてるんですよね。

画像6

家族からの手紙を握りしめた死体

僕、泣かないイメージあるかもですが、悲しい事は泣きます。この曲は涙腺緩むなぁ、、

最終章で主人公を庇って身代わりに殺される幼馴染のはねぼうしを拾った時にも泣けてしまうなぁ、、確かこの曲流れてんすよ、、

画像7

悲しいメロディ
立ち上がることも辛い
逃げることも辛い

画像8


横たわって聞いてるとそのまま死にそうになりますね、、

画像10

さっきまで一緒に遊んでいた花畑

画像9

アカンて、、


そう思うとちょっと良くない曲なのかもw

これはあきません、、辛すぎる、、


----------✂️------------

4位 栄光への戦い〜生か死か〜
ドラクエ4(戦闘)

いやー、、最高です。

この曲のイメージは2章アリーナの武術大会、盗賊ラゴス、剣士サイモン、魔術師ビビアン、そしてベロリンマンと連戦していく様子が浮かびますね。

画像11

ボス曲としても扱えるんじゃないかと思うカッコよさ!疾走感、緊張感、後半の変調もカッコ良すぎ!!

ここまで来ると語ることがないというのが正直なところです。特にバトルの曲はずーっと聴いてますから。この先もずーっと聴いてます。はい。


----------✂️------------

3位 戦火を交えて
ドラクエ5(戦闘)

うわ!スーファミすげぇ!って思わせてくれたドラクエ5の戦闘
初めて背景がついた事もあってか、妙にキングスライムの合体シーンが浮かびます(笑)

画像12

そういうことなんです

----------✂️------------

2位 ジプシーダンス
ドラクエ4(4章戦闘)

え!?戦闘曲変わってるやん!ってみんながびっくりしたであろうドラクエ4の4章。

民族系+バトル系という美味しさが凝縮されたこの曲が嫌いなわけがない!!

マーニャとミネアのヒロイックな雰囲気ともめちゃくちゃマッチしてますよね!!

もはやジャンルがすぎやまこういちなんだな、、ってこういういわゆるベタで特徴的なテーマを聴くと感じます。踊り子っぽい曲!って言われたらそれっぽい曲は作曲者みんな作れると思います。ノれる曲も。

でも、それがドラゴンクエストの中にあってマッチするってのはもうすぎやま節なんですよ。


----------✂️------------

1位 ジプシーの旅
ドラクエ4(4章フィールド)

モンバーバラ姉妹好きすぎかwww
っと言われそうですが、いや、ホント曲が好きなんすよ。
セクシー姉妹が目当てではないのですよ。
(マジで!)

画像13

他のフィールド曲と同じく切なさと力強さが同居してるのはそうなのですが、やはり女性らしさも感じるんですよね。

モンバーバラ兄弟のテーマがこれだとなんか違う気もします。(曲自体の魅力は変わらないけれど)

やはり音楽は環境や情景によってもポテンシャルが変わるなぁと思いました。

いや、改めてこのnoteの20曲を聴いた。

良い。良すぎます。

僕の人生の何時間かを、この音楽達に捧げられる事を光栄に思います。


----------✂️------------

まとめ

といったところですが皆さんどうでしたか?
好きな曲は紹介されてましたか?

僕はドラクエ4が多めですねー。

思い入れのある曲があれば是非教えてくださいな(^^)

序曲がねぇじゃねぇか!!
と思われる方も多そうですね(笑)

あの曲はもはやドラクエの曲を超えたドラクエの曲な気がします(笑)

もはや国家!!

最近の子供はゲーム音楽とか聞くのかなぁ
印象に残ったりしてるのかなぁ

最新作11の序曲を最後に貼らせてもらいます。

すぎやまこういち先生 

ご冥福をお祈りします

本当に素敵な作品達をありがとうございました

一生聴き続けます♬

画像14

最後の作品でしょうか?

ドラゴンクエスト12 楽しみすぎます

あくまで僕の想うことで比べてどうこうとかそんな話では無いのだけれど、41歳になるとだんだんと色んな人を亡くします。著名な方の訃報の数もかなりのものです。その中で"すぎやまこういち"さんという作曲家を亡くすことは僕の中で大きく歴史が変わった、、進んだ、、そんな気持ちです。こうして年月は流れて、歴史は紡がれて、その中に自分は生きていて、やがて死ぬ。そんな事を相当に強く思いました。

----------✂️------------

↓姫路hideはナニモノ? 

著者が運営する「悲しいを削減する」が理念の 「オンラインシェルターoffside flat」から

お金に縛られない飲食店「キャンディ姫路 kitchen 11」の案内、パスタ通販、ネットショップ、各種SNS、配信サイト、、全てがこのリンクから辿り着けます(^^)

noteにフォローやスキ してくれるとめちゃくちゃ励みになります!よろしくお願いします(^^)


この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,341件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?