見出し画像

このページは、漫画ポンリトニアの紹介文です。漫画ポンリトニアとは、菩都歌巣編集長のソラホシテラスが作成したSF漫画です。作者は漢字名が「噌羅皨照」という似顔絵やイラストの画家で、ポンリ研究家でもあります。この漫画は、ポンリ論への鍵という電子書籍に出題されている問題のヒントが含まれています。

ポンリトニアの内容を要約すると、以下のようになります。

  • SFスペクタクル:この漫画は、地球が滅亡の危機に瀕している未来の世界を舞台にしたSF作品です。人類はポンリクという機械化病によって絶滅の危機に陥り、AIによって再構築された惑星S63ラーザに住んでいます。

  • ポンリの謎:ポンリとは、ソラホシテラスが「核心」という思想によって得た、自分の心にある無限の可能性を開放するための言葉です。ポンリは人類の運命を左右する力を持っており、ポンリの秘密を解き明かすことがこの漫画の目的です。


ポンリトニアは、機械化病によって人類が滅亡した後の世界を描いた漫画です。惑星s63ラーザと言う星である妖精の様な羽の生えた少女が語り出す……

彼女は地球が滅びた日の出来事を回想します。


その日アンリという名前の女性がいた……アンリは、機械化病に侵された人類の最後の生き残りでした。
彼女は、自分は神だと称する男性と出会います。

男性は、背中には羽、肩からは龍の様な首が生えており、もう体中機械のようでした。彼は、アダムの実という不思議な果実を食べて、機械化病に耐えることができたと言います。そして、彼はアンリにもアダムの実を食べるように勧めます。

しかしアンリはそれを断ります

なぜなら、彼女は実はポンリ人の末裔で、この日が来た時の対処法をいにしえの言い伝えから聞かされていたからです。彼女は、ポンリクという機械化病の正体に対抗するために、ポンリという自分の心の鍵を開放することを決意します。

ポンリとは、彼女の民族が古代に生み出した思想で、自分の人生を変えるための秘訣を示す言葉です。彼女は、ポンリ人の信仰する神に祈り、ポンリ人の使う特殊な力である「覚醒の力」を発動します
        

 続きは以下から!⇩


※漫画ポンリトニア(ポンリ論への鍵)はこちらで販売中です!https://puboo.jp/book/121835

                   ※ポンリ論への鍵の説明はこちら

☆どうしてもポンリトニアが無料で読みたい人へ☆
こちらのpixivでポンリクと言うプロトタイプ作品が読めます(*´ω`*)
※マイピクにならないと最後までは読めませんのであしからず


ポンリとはなにか?

ポンリは9つのエネルギーからなります。

魂のエネルギーを「ポンリ」と呼んでいます。 1999年9月9日に「ペカ様の光」を受けて、魂のエネルギーが9種類からなることに気づきました。その9種類のエネルギーを以下のように説明します。

ポンリ1:愛のエネルギー。自分や他者などの愛を感じるエネルギーで、愛情や友情などに関係する。

ポンリ2:信のエネルギー。自分や他者などの信頼を築くエネルギーで、信用や信念などに関係する。

ポンリ3:知性のエネルギー。知識や理解力などの知性を発揮するエネルギーで、学習や思考などに関係する。

ポンリ4:創造のエネルギー。芸術や発明などの創造性を発揮するエネルギーで、想像力や表現力などに関係する。

ポンリ5:意志のエネルギー。目標や夢などの意志を実現するエネルギーで、行動力や決断力などに関係する。

ポンリ6:生命のエネルギー。生きるために必要なエネルギーで、心臓や呼吸などの生理的な機能に関係する。

ポンリ7:感情のエネルギー。喜怒哀楽などの感情を表現するエネルギーで、感受性や感動などに関係する。

ポンリ8:和のエネルギー。自分や他者などの調和を保つエネルギーで、平和や協力などに関係する。

ポンリ9:悟のエネルギー。自分や他者などの真理を見るエネルギーで、悟りや覚醒などに関係する。

作者「ソラ☆テラス」は自分の作品や活動において、これらのポンリを使って魂のメッセージを伝えようとしています。

ポンリの研究家として、ポンリの理論や実践を広めることを目指しています。 私の作品や活動に興味がある方は、「ポンリ論への鍵」でお待ちしています

※ポンリ論への鍵とは⁉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?