マガジンのカバー画像

カナリアコミュニケーションズの本たち

287
弊社出版物の紹介マガジンです。出版物を紹介頂いた記事も掲載させて頂いています。あなたにぴったりの本がみつかるはずです。
運営しているクリエイター

#仕事

【書籍紹介📚】経営はPDCAそのものである。

こんにちは!カナリアコミュニケーションズです🕊️ 本日はビジネスに役立つオススメの書籍を紹介いたします。 『経営はPDCAそのものである。』 著:ブレインワークス 若手社員がチェックを習慣化できれば、 個人スキルの力が各段に上がります⏫ そしてそこからはチーム、組織のPDCAサイクルの定着へステップアップ! PDCAの基本的な考え方、よく陥りがちなケースの解説、 どうすればPDCA定着ができるのか 中小企業にこそPDCAは必須のスキル。 毎日の仕事に役立つヒント満載の

『もし、自分の会社の社長がAIだったら?』

おはようございます。 カナリアコミュニケーションズです。 本日は「もし、自分の会社の社長がAIだったら?」をご紹介します。 本書ではICT技術に関連した日本の日常について、社会、企業経営、日本人という3つの目線から近藤昇さんが感じたこと。各事例に対する27の提言が語られています。 第1章では、ECやスマートハウスなど、ICT技術が浸透してきている日常について、近藤さんが感じた技術を活かしきれていない事例を紹介しています。 第2章では、ICT技術で今後可能性が広がるであろ

『続・仕事は自分で創れ!』

こんにちは。 カナリアコミュニケーションズです。 本日はブレインワークスグループCEO 近藤昇さんの著書『続・仕事は自分で創れ!』をご紹介します。 本書は、近藤さんが2020年6月以来毎日描き続けたブログを、プロの編集者が抜粋したものです。 テーマごとに近藤さんが日々感じ、考えたことが紹介されています。 新型コロナウイルスという危機をトリガーに、自分の人生を見つめ直した人も多いはず。 近藤さんも企業経営、仕事について日々再考されている様子が伝わってくる一冊となってい

『経営はPDCAそのものである。』

本日は「経営はPDCAそのものである。」をご紹介します! 本書ではPDCAサイクルのうち、「C」の部分に焦点を当ててその重要性を解説しています。 第1章でPDCAサイクルの概要について説明し、 第2章では仕事での「C」ができていないあるある事例を紹介しています。 第3章では、PDCAのうち「C」が仕事スキルを向上させるためにもっとも重要な過程であるとして、どのように実践していけば良いかを解説。 最後に第4章では組織そのものにPDCAを浸透させるために、具体的な活用場面

勝ちぐせ。 ~ハッピーを味方につけて勝ちぐせをつけるための7つのコツ~

人間も会社も、ひたすらのめりこんで仕事をやる“ダッシュ期”がある。 だが、不安や迷いもある。 若者は動き方が分からず、経営者は孤独。 そんな彼らへの応援メッセージ。

最強で幸せな職場を創れる6つの秘訣

責任だけ取らされて、誰も協力してくれない、仕事に追いまくられてしんどいだけ、これからの自分の将来に希望が持てない…と思っている人に読んでもらいたい本。 笑顔の職場を創るテキスト。 単なる「ノウハウ」ではなく「生活・仕事の中で意識することで幸せになれるポイント」を6つの秘訣として紹介。 メンバー全員が、心を一つにして、本気で《魅力ある職場のビジョン》を実現したいと取り組む、最強で《幸せな職場づくり》をスタートしましょう。

輝く女性起業家 16人

未来を創るーー 私たちが選んだ道 社会で活躍する「女性起業家」厳選16名! 自分と社会と時間と仕事に向き合った結果のストーリー。 そんな女性たちの働き方、生き方の選択は、なぜ起業だったのか? 起業している方、起業したい方へ選択のタイミングを逃していませんか?

美キャリア 私らしいハッピーキャリアの見つけ方

恋も仕事も結婚も自分らしく叶えるために。 キャリアカウンセリングの第一人者が語る! 「美しい」キャリアのために今、知っておくべきことが満載! 31のワークで見えてくるあなたの「美キャリア」 「美キャリア」=自分らしく美しくキャリアを重ねること。 「生き方」に悩んでいる全ての女性に!

25才のあなたへ

偏差値32から起業1年目で年商3000万円! ダメ人間だった私が成功できた! その理由とは。 2,000冊以上を読破した豊富な知識と成功体験をもとに麻生塾を開講。 仕事に迷っている人に、起業をめざす若い世代に一人ひとりにガチで成功をコンサルする。

私を輝かせる賢い考え方38

がんばっているのにどこかモヤモヤしているあなたへ。 今は、女性が自分で行き方を自由に選べる時代です。 それなのに、迷ったり、悩んだり、なんだかモヤモヤしていませんか? たくさんの女性の同僚や部下たちと仕事をしてきた経験をもとにあなたのモヤモヤを晴らすのに効果的な考え方のポイントをお教えします。

経営はPDCAそのものである。

目次 第1章 PDCAの基礎と仕事スキル 第2章 チェックができていない症候群 あるある事例 第3章 仕事スキル向上のためのPDCA実践ポイント 第4章 組織活動力強化のためのPDCA 若手社員がチェックを習慣化できれば、個人スキルの力が各段に上がります。 そしてそこからはチーム、組織のPDCAサイクルの定着へステップアップ! PDCAの基本的な考え方、よく陥りがちなケースの解説、どうすればPDCA 定着ができるのか?中小企業にこそPDCAは必須のスキル。 毎日の仕事に役立

【本紹介】人とのかかわりなくして仕事はできない

おはようございます。 カナリアコミュニケーションズです。 本日は牛島留理子氏・ブレインワークス共著、『社会人のためのコミュニケーションマナー50』をご紹介します。 1.感想突然ですがEQという言葉をご存じでしょうか? IQ(知能指数)なら知っているよ。という方は多いかと思います。 EQは、「心の知能指数」とも言われ感情や意識の能力を指します。 本書は画一的なビジネスマナーの紹介ではなく、EQを発揮してコミュニケーションを円滑にすることに主眼を置いた書籍となっています。

【本紹介】リクルートの人を最大限に生かす組織づくり

こんばんわ。 カナリアコミュニケーションズです。 本日は、長崎哲也事務所代表として、人材採用、人材育成、人事制度、組織開発コンサルティング等をされている、長崎哲也さんの著書、『大学を出て仕事もせずにダメだった僕を生かしたリクルートの組織風土』をご紹介します! 1.感想私はまずこの本のタイトルを見た時点で、「面白そう」と思いました。 実際に手に取って読んでみて、理想の組織づくりのノウハウが詰まった一冊だなと、期待通りの本だったなと。 ぜひ、マネージャーの方々だけでなく、

【本紹介】あなたの仕事はAIで代用できますか?

おはようございます。 カナリアコミュニケーションズです。 本日は「もし、自分の会社の社長がAIだったら?」をご紹介します。 1.感想まず、本書を読む前は社長自身がAIとロボットに置き換わり、その時に会社がどのようになっていくのか、そのメリットやデメリットが語られる本なのかなと予想していましたが、全然違いました。笑 読み終わった私が本書の概要を端的に言うならば、「ICT技術の進化に対応しきれていない、活かしきれていない日本に対する提言集」ですかね。 本書でも語られていま