丁寧に髪を乾かすようにしています

前回美容室に行った時

セットはドライヤーとヘアオイルだけで十分だよ!

と担当スタイリストさんから教えてもらったので、その時のプロのドライヤーをじっと観察していました。

当たり前だけど、やっぱりプロのヘアドライってすごいですよね。ドライヤーもプロ仕様だったりするのも理由にあるかもしれないけど、きっと要因のほとんどは技術なんでしょうね〜。

丁寧に乾かしてもらっているのは大前提なんですが、わたしは今回、気づいたことがひとつありました。

毛先まで丁寧に乾かされているということに。

今までのわたしはというと、後頭部など頭周りの毛が分厚いところや、よく見える顔まわりの毛ばかりにドライヤーの風を当てるばかりで、毛先はなんとなくの風でなんとなく乾いてたような感じ。

それ以来、毛先にもしっかりとドライヤーの風を当てて乾かしてやる。

ざっくり乾いたら、クシをつかってブローしながら乾かす。もちろん毛先も丁寧に。


そしたら、全然ちがうんですよね。素人でも、こんなにちがうのか!と思うくらいに、髪がまとまる!まとまりまくる!

それでオイルしたらおしまい。

アイロンをあてて、必要以上に髪を痛める必要もないし、かなり満足しています。

なんとなく、作業になっているようなことも、もういっかい改めて丁寧にすると、まさかのところで得られる満足感があったり、自己肯定感が上がったり、するもんなんですな〜。

もちろん、めんどうな日はバサバサっとやっちゃいますけどね!


こちらからは以上です


きゃなし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?